前回からの続きです。
・・・って、間違えて「下書き保存」じゃなくて、「投稿」を押してしまって写真だけの記事が挙がってた事はココだけの秘密。笑
左舷後部は「コスモファルコン格納庫」が入るので、パーツ分割がちょっと異なります。
今回は「コスモファルコン格納庫」を後回しにして、とりあえずフタしときます。笑
こういうことが出来るのも「スナップフィット」ならでは、ですね。
では、いよいよ「コスモファルコン格納庫」の組み立て。
まずは格納庫本体のパーツ構成。
格納庫の骨組みが完成。
格納状態のコスモファルコンを組み立てていきます。
キットには床板(?)に固定された状態のパーツとコスモファルコン単体パーツが付いてるので、床板(?)に固定された状態のパーツの裏側にコスモファルコン単体パーツを接着していきます。
ここは問答無用に接着剤が必要です。
ただ、コスモファルコンを単体でディスプレイしたい場合には、この作業は不要です。
うっかり全部接着すると、単体ディスプレイするためのコスモファルコンが無くなっちゃうので要注意。笑
床板にコスモファルコンを接着した状態はこんな感じ。
で、さっきのを16個作ります。笑
床板を1つ1つ外して接着してもいいんですが、結構細かくて持ちにくいのでランナーに付いたままで接着して後から切り離していきます。
16個完成!笑
床板を切り離す時に、前後の突起を切り飛ばしてしないようにするのはもちろんですが、出来るだけ長さを多めに、出来るだけ綺麗に切り離すと、格納庫に収納するときに楽になりますよ。
格納庫にはこんな感じで引っ掛けていきます。
全部収納するとこんな感じ。
これが意外と大変で、1つ入れたら横の床板が外れちゃったり。笑
ここは接着の指示が無いんですが、収納が思ったより大変なので1つ1つの床板を接着していった方がいいかも。笑
船体に収納する際のクリアランスがシビアなので、収納するときに外れちゃったりしますので・・・ご検討ください。笑
ひとまず出来上がった格納庫は接着剤が乾くまで置いとくことにします。
いよいよ艦橋などの上部構造物の組み立て。
艦橋左右の三連装砲とかの細かいパーツは接着した方がいい感じ。
ひとまず艦橋部分が完成。
各パーツのスキマがちょっと気になるかもしれませんね~・・・。
続いて煙突部分。
「煙突ミサイル」のモールドもちゃんと入ってます。笑
煙突部分改め、八連装ミサイル発射塔が完成。
こちらは上部構造物の基礎部分。
4連装パルスレーザー砲は「1/500 宇宙戦艦ヤマト」とほとんど同じパーツ構成・・・まさか1/1000スケールでここまでやってくるとは思いませんでした。笑
4連装パルスレーザー砲は言ううまでもなく接着推奨です。
基礎部分がとりあえず完成。
船体に組み付けるとこんな感じに。
だんだん「ヤマト」らしくなってきましたね~。
というわけで、今回はここまで。
続きは次回の講釈で。
またのご来店をお待ちしております。
コメント
[…] 前回「1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199 サンプル製作レビュー ~その2~」からの続きです。 思ったより長期化しそうな気がしてますが、「ヤマト」だけはええ加減にできないので、気が済むまで続きます。笑 […]
コスモファルコンがリボルバーみたいに格納されてる(和)
さすが、スペースバトルシップ!
細部にぬかりないなぁ~
時々穴が広かったりする伝統があるみたいだけど、
ファンなら気にせずなんとかするよね
ジャパニーズ・カルチャーですね
>ダンボール戦記オタクさん
コメントありがとうございます。
「リボルバー格納庫」というと、私の世代では特撮SF映画「惑星大戦争」に出てくる「轟天号」のリボルバーカタパルトなんですが・・・。笑
「なんかちょっとおかしい・・・」のは「宇宙戦艦ヤマト」の伝統ですが(笑)、今回の「宇宙戦艦ヤマト2199」はそこらへんを全て説明しそうな勢いで考証されてるみたいなので、お楽しみに!
またのご来店をお待ちしております。
[…] 1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199 サンプル製作レビュー ~その1~ 1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199 サンプル製作レビュー ~その2~ 1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199 サンプル製作レビュー ~その3~ […]
いつもこのサイトを参考にしてプラモ作ってます 12月に500分の1のヤマトが発売されるらしいですね ここに載せますか 笑 っていうの 漢字のときはカッコつける ッてきまりがあると思います カッコつけないときはローマジでwってかくそうですよ