前回「1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199 サンプル製作レビュー ~その5~」でキット自体は完成してるんですが、忘れちゃいけないおまけが残ってるのでご紹介。
これです!笑
「メカコレクション デスラー三段空母(水色)」です。笑
キットの箱を切らなくちゃいけないんですが、あそこまで再現されてたら切らないワケにはいかない!ということで、箱を作ってみました。笑
上の箱は普通に組んだらいいんですが、下の箱は本物(?)と同じようにするためには一旦箱をばらす必要があります。
付属しているランナーは1枚ものなので、本物(?)と同じ分割で切りましょうね。
本物(?)の「メカコレクション デスラー三段空母(緑)」と並べてみるとこんな感じ。
さすがにオフィシャルだけあって、違和感無いし。笑
店の売り場に並べてみても、知らない人は普通に買っていきそうな勢い。笑
これは是非、「メカコレクション デスラー三段空母(紫)」も欲しい!!笑
次の新製品におまけでついてくればいいのにな~・・・。
というわけで長かった「1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199」のキットレビューもこれで終了!
長らくのお付き合い、ありがとうございました。笑
キットはレビューが長いので(笑)そちらを参考にしてもらうのが一番なんですが、部品や構成が細かいので「1/700ウォーターラインシリーズの戦艦プラモを組んでるみたい。」です。笑
それなのに「スナップフィット(ハメ込み式)」で組みやすくなってる、っていうのは凄いです。
塗装をされる方は接着を基本として組んでいくのがいいかもしれませんが、そこは「スナップフィット(ハメ込み式)」なので仮組みが容易なのもいい感じじゃないでしょうかね。
あんまし褒めてばっかりだとなんか勘ぐられそうなので(笑)・・・ちょっと気に入らないのは「1/500 宇宙戦艦ヤマト」と比べちゃうとスレンダー過ぎる感じがするかも?ってトコ。
こちらの方は、是非一度、手にとって確認してみてくださいね。
またのご来店をお待ちしております。
コメント
初めまして miya-matoと申します。
HNからわかるように、ヤマトばか の一人です。
とはいえ、購入したはいいのですが、箱をまだあけてもいない一人です。
このような素組でのレビューありがたいです。他の多くのモデルもあり、非常に参考になります
また、よらせてください。
家内にはこんなにかってどうするの?と良く聞かれ「定年後のお楽しみ」とはいっているのですが、やっぱり作ってなんほ。作り代気持ちが。このサイトでさらに高まりました。
が、見ているうちに作っている感覚に陥り、、なんとなく満足しているのも事実でした・・・
>miya-matoさん
コメントありがとうございます。
参考にしていただけてなによりです!
他のサイトさんはみんな綺麗に作られてるので「ウチはこんな感じでちょっと情けないな~・・・」なんて思ってたんですが・・・ありがとうございます!!笑
「作ってナンボ」には違いないので、無理のない範囲で楽しんでくださいね。
ちなみに、私も自宅に積まれているプラモデルは「歳とってから作るのだ!」と思っております。笑
ご来店待ちしておりますね。
こんにちわ
>ダイノさん
こんにちわ。笑
またのご来店をおまちしておりますね。
とても参考になりました!
僕は塗装もやりたいと思っているのですがアドバイスお願いします!
2199の500分の1つくって
宇宙戦艦ヤマト2199の1/500の表面積ってどのくらいですか 専用のスプレーには0.9m2って書いてありました 1本でたりるかなー ちょっと不安ですww
>土方 竜 さん
コメントありがとうございます。
遅レスでごめんなさい。
さすがに表面積はわかんないです・・・が、あれくらいのサイズだと「2本」用意しといた方が無難だと思いますよ。笑
またのご来店をお待ちしております。
わかんないです・・・が、あれくらいのサイズ
わかんないです・・・が、あれくらいのサイズ
プラモデルのお店をやりたいです
>ヤマトさん
コメントありがとうございます。
プラモデルのお店か~・・・マジレスすると、プラモデルだけじゃなかなか難しいかも。笑
なので、いろんなものと組み合わせる形を考えるのがいいんじゃないかと・・・とか言いながら、ウチの店も上手くいってるのかどうか怪しいので、あんまし参考にならないですね。笑
またのご来店をお待ちしております。
店長さんあなたは、どの艦が好きですか
>ヤマトさん
コメントありがとうございます。
この艦!って強烈なものはあんまし無いんですが、強いて挙げるなら「ナスカ」とか「アンドロメダ」でしょうか。
「ナスカ」は形状が好きなんですが、あんまし活躍した印象が無いのがちょっと残念・・・。
「アンドロメダ」は定番中の定番で申し訳ないです。笑
またのご来店をお待ちしております。