バンダイ 1/1500 YAMATO2520 製作レポート ~その1~

そろそろ「第4回 艦船プラモデルコンテスト」に出品する作品の製作を始めなくては・・・といろいろ考えて、決まったのがコレ。

第4回艦船プラモデルコンテスト 文具とプラモの店 タギミ

1/1500 YAMATO2520  バンダイ

1/1500 YAMATO2520 プラモデル 宇宙戦艦ヤマト 文具とプラモの店 タギミ

・・・またどえらくマニアックなキットになっちゃいましたが、再販もかかったとこだし、作るなら今しかないと思ったり。笑

1/1500 YAMATO2520 プラモデル 宇宙戦艦ヤマト バンダイ

とりあえず仮組み。

1/1500 YAMATO2520 プラモデル 宇宙戦艦ヤマト バンダイ

このディスプレイスタンドって、艦載機のデザインを模したものだったんですね・・・今まで気づかんかった。笑

基本的なプロポーションとかはあんましおかしくないので、このまま仕上げちゃってもいいんじゃないかな~・・・なんて思いますが、せっかく作るんだから!という事で、いろいろやってみようかと思案中。

確実に決まってるのは、主砲塔の作り直しと全体のディティールアップくらい。
とはいうものの、いい資料をあんまり持ってないので「オレ設定」になっちゃいそうな予感。笑
でも、マイナーな艦だから、違っても気付かれないハズ。笑

とりあえず、古いキットなのでパーツの合いがヒドくなってたりするので、まずはそこからかな。

最近、コンペとかでも「間に合いませんでした・・・。」が続いてる(涙)ので、今回は是非とも間に合わせたい今日この頃。笑

またのご来店をお待ちしております。

 

0 thoughts on “バンダイ 1/1500 YAMATO2520 製作レポート ~その1~”

    1. >おじさん3号さん

      コメントありがとうございます。

      「え?どっちのブルーノア???」って思ったのはココだけの秘密。笑
      「宇宙戦艦ヤマト 復活編」のデカイ戦闘空母も「ブルーノア」だし、TVの「宇宙空母ブルーノア」もあるし。
      今からなら、どっちにでも転びそう・・・と思える自分が怖い。笑

      またのご来店をお待ちしております。

      1. 復活編のがシルエットは近いのかな?
        あえて宇宙空母の方でよろしく!ってまた間に合わなくなりますね(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA