バンダイさんから、6月発売予定の「1/1000 ガミラス艦セット 2」のサンプルキットが届いたので組んでみました!
・・・「宇宙戦艦ヤマト2199、最高!」とかいいながら、サンプルレビューがまだ2つ目っていう驚愕の事実には気づかないでね!笑
キットはコレ。
■ 1/1000 ガミラス艦セット 2 宇宙戦艦ヤマト2199
では、さっそく組み立て開始!
パーツ構成はこんな感じ。
駆逐艦クリピテラ級はそれほどパーツが大きくないんですが、ガイデロール級のパーツが大きいので、なんだかランナーも多め。
まずは「ガイデロール級」から組み立て。
ガミラス艦の特徴的な「目玉みたいな部分」はクリアパーツで再現されてます。
キットでは、水転写デカールを貼るようになってるんですが、今回は貼らずにそのままいきますね。
まずは上部船体の組み立て。
大きな船体ですが、複数ユニットに分割されてるので、ノッペリせずしっかりした感じに組み上がります。
続いて、下部船体の組み立て。
これで船体がほぼ完成。
あとは細かい艤装(?)を施していきます。
と、その前に、こういう艦船ものの定番じゃないかと思ってる(笑)んですが、説明書の順番とばしてディスプレイスタンドを先に組み立てます。
今回は艦名シールも貼ってみました。笑
専用スタンドにディスプレイするとこんな感じ。
宇宙戦艦だし、これから上下に折れそうな突起物をいろいろ付けるので「置き場所」を確保しといた方がいいと思うのです。
では、艤装開始。
細かいディティールや色分け部分も別パーツ化してあって、いい具合に立体感が増してくる感じかな。笑
下部砲塔なんかも取付け。
一番右端のパーツは、ディスプレイスタンド用の「穴隠し」です。
とりあえず取り付けてみたものの、すぐに外しちゃうんですけどね。笑
艦首部分の組み立て。
思った以上に細かいパーツ分割になってます。
特徴的な突起部分(?)は、艦首内部パーツと船体パーツの間に滑り込ませるんですが、結構シビアなクリアランスだと思うので、取付けにはちょっと注意が必要かも。
あんましグイグイ押し込むと、突起部分の基部が折れそうな予感・・・。笑
艦首部分完成!
艦橋や甲板などの船体上部のパーツを取り付けていきます。
キットの説明書だと1つ1つ部品を付けていくんですが、レビューだと分かりにくいので、ある程度組んでから一気に取り付けます。笑
上記写真のパーツをここまで組んで、船体に取り付け。
だんだん艦らしくなってきました!笑
さすがに戦艦クラスなので、組み上がりまでにはもうちょっとかかります。笑
とりあえず今回はここまで。
またのご来店をお待ちしております。
コメント
[…] 前回に引き続き、ガイデロール級の組み立てです。 […]