前回で組み立てが完了したので、実際にキットに持たせてみようかと思います。
さて、どんな機体に持たせようかな~・・・って、いろいろ考えた末に選ばれた機体はコレです。
「HGUC 1/144 ジムスナイパーII」です!笑
なんてったって「スナイパーライフル」標準装備の機体だし、
頭部バイザーも「狙い撃つぜ!」的に可動するしね。笑
今回のキット「M.S.G ヘヴィウェポンユニット 01 ストロングライフル」はコトブキヤさんのパーツだし、コトブキヤさんのキット、特に「フレームアームズシリーズ」あたりに装備させるのが普通なんですが、
「ここは、メーカーさんがやらない(やりにくい)方向でいくぜ!」
ということで、この機体を選んでみました。笑
だって、コトブキヤさんのWebサイト見たら、FAに装備した作例はもっと綺麗な写真で紹介されてるんだもん。笑
では、さっそく装備。
大きさの対比はこれくらい。
機体の2倍以上ありますね。
う~む・・・ノリはどう考えても「ハルコンネン」ですな。笑
この機体の特徴である、片膝立ち姿勢ならちょっとの調整で保持が可能です。
ただ、グリップがFAなどのキットにあわせてあるので、グリップか「HGUC 1/144 ジムスナイパーII」の手首パーツを削るかの工作が必要です。
折りたたみ状態で装備させてみるとこんな感じ。
「M.S.G ヘヴィウェポンユニット 01 ストロングライフル」の各部に開いている穴径と「HGUC 1/144 ジムスナイパーII」のシールド保持用パーツの軸径がちょうどぴったりだったので、シールド保持用パーツを使って右腕に固定してます。
「M.S.G ヘヴィウェポンユニット 01 ストロングライフル」を組み替えて重心を変えてやると、なんとか立ち撃ちも出来たりなんかして。
さすがに両手持ち(両手にグリップ)でないと保持できないので、急遽ランナーを切りだして「とりあえずグリップ」を作って持たせてみたり。
横からから見るとこんな感じ。
「M.S.G ヘヴィウェポンユニット 01 ストロングライフル」はジョイント用の穴があちこちに開いてるので、上手く利用するといろいろ使えそうです。
今回はグリップを新造してみましたが、ジョイント穴を利用して「バスターガンダム」みたいな保持アームを自作して持たせてみても面白そうですね。
というわけで、「M.S.G ヘヴィウェポンユニット 01 ストロングライフル」のレビューはこれでひとまず終了!
キットは・・・オプションパーツみたいなもんなので、組みやすいです。笑
ただ、組み合わせのカスタマイズも想定したパーツ分割になってるので、各部の接合力もあんまし強くなくて、そのままでは各部がポロポロとれたりする感じだと思います。
なので、自分の好きな形が決まったら、接着固定してしまった方がいいかもしれません。
ちなみに各ユニットのジョイント部はちゃんとしてるので、接着したらなかなかバラせないのでよく考えて固定しましょうね。笑
あとは、こういう「バカデカいライフル」の素体にピッタリ!だと思いますので、是非とも自分なりの「超水平線砲」とか「バスターランチャー」とかを作っていただきたいと思います。笑
またのご来店をお待ちしております。
コメント
砲身を折り畳む機能を持つストロングライフル、組み立てた時のデカさは正に銃火器界の要塞(流石に大袈裟ですが、それ位の大きさを誇る)。
折り畳んだ際の砲身展開は、スプリングによるギミックで再現。ただ、自分はコンパクトに銃身を繋げるパーツは一つ使っています。銃身パーツは二つあり、上下に繋げれば平衡二連散弾銃(クレー射撃で見る方式)を思わすライフルに、銃身パーツを使わなければ連射機能があるショートバレルのライフルにもなります。
もし宜しければ、メガスラッシュエッジやグレイヴアームズ、エクシードバインダーについてもコメントしたいです。