HGUC 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer.

発売からだいぶ経っちゃいましたが、以前から発売を心待ちにしてた「HGUC 1/144 ベースジャバー」のサンプル組み立てレポートです。
もうすでにあちこちでいろいろなレポートが上がってるし、特に変わったこともしてないんですが、とりあえず。笑

キットはコレね。

■ HGUC 1/144 ベースジャバー 機動戦士ガンダムUC バンダイ

HGUC 1/144 ベースジャバー ユニコーンバージョン プラモデル 文具とプラモの店 タギミ

では、さっそく組み立て。

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

パーツ構成はこんな感じ。
さすがに超シンプルですね。笑

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

機体上面から組んでいきます。

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

機体上面と下面パーツ。
下面パーツの真ん中にあるのは、ディスプレイスタンド接続用のアタッチメントです。

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

機体下面に付く「ビームキャノン」が左右にしか可動しないのはちょっと寂しいかも。
腕に自信のある方は上下方向にも可動するようにしてみてくださいね。笑

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

機体の左右はりだし部のパーツ構成はこんな感じ。
この部分に限らず、基本的に1つ1つのパーツが大きいので組み立ては楽々です。

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

各部インテイクや補助翼を付けます。

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

機体下面には着陸脚と飛行状態を再現するためのカバーが付属してます。
とりあえずは着陸脚を取り付けます。
旧キットの「1/144 ジオン軍要撃爆撃機 ドダイYS」には着陸脚付いてなかったもんな~。笑

ちなみに白い部分は付属のシールです。

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

これで「HGUC 1/144 ベースジャバー」が完成!

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

さっそく箱絵にあるみたいに「HGUC 1/144 ジェスタ」を乗っけてみたり。笑

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

着陸状態じゃやっぱりつまんないので、「バンダイ アクションベース1(ディスプレイスタンド:別売)」を接続。
機体下面の接続部はこんな風になります。

あ、そうそう、使用するのは、1/144スケール定番の「バンダイ アクションベース2(ディスプレイスタンド:別売)」じゃないので気を付けましょう!
バンダイ アクションベース2(ディスプレイスタンド:別売)」だと、ちょっと支えきれないのでした・・・。

あと、接続部がこんな感じなので、何らかの加工をしないといつもの自作スタンドが使えない・・・ってのもちょっと悲しい。笑

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

やっぱりSFS(サブフライトシステム)は飛んでナンボ!ですね。笑

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

スタンドが大きいので、立っても思った以上に安定してます。
細かい事を言うと、足を引っ掛けるパーツとかが付いてるとリアルになったのにな~なんて思ったり。
でも、その分、自由なポージングが出来なくなるので良し悪しかもしれません。笑

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

ちなみに「HGUC 1/144 GM III」でも大丈夫。

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

とりあえずこんな感じのポーズが取れるキットならなんでも載りそうな予感。笑
いろいろ試してみてくださいね。

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

新旧SFS比較。

う~む、どっちも飛びにくそうな感じ・・・。笑

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

機体上面にMSが載る、ということを考えると、やっぱり「1/144 ジオン軍要撃爆撃機 ドダイYS」はちょっと貧弱に見えますね。

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

MSを載せてみるとさらに・・・。笑

でも、いろいろくっつけたり、機体全長を変更したりすればなんとかなりそうだ!と思う私は「ドダイYS」が大好きだったり。笑

最後にオマケ。

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

当店的にはお約束ですね。笑

それにしても、LBXはホントに芸達者ですね~。笑

HG 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer. プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ

というわけで、「HGUC 1/144 ベースジャバー ユニコーンVer.」のサンプル製作レポートはこれで終了。

キットは、パーツ分割やディティールをどうこう言うよりも「ガンダム世界に広がりを与える名脇役」として考えて欲しいな~って思ったり。
あ、キットの出来が決して悪いわけじゃないので勘違いしないでくださいね。笑

地味な存在だけにカラーリングや現地改修みたいなディティールアップを施しても面白いと思いますし、「ええ~?!このMSを載せるの?」みたいな感じでも面白いと思いますので、いろいろお試しくださいね。
「ガンプラ」はなかなかこういう機体が出ないんですよね~・・・。笑

こちらのキットは店頭にて絶賛展示中!

またのご来店をお待ちしております。

 

コメント

  1. おじさん3号 より:

    それはアレをやれ!って事でしょうか?(笑)

  2. ダンボール戦記オタク より:

    いいですねベースジャバーうにこん仕様。
    ダンボール戦記も、
    ライディングソーサの中身が無くて軽くてウィングが設定に忠実な
    ディスプレイ専用のキットを発売するべき。

    • 店長 より:

      >ダンボール戦記オタクさん

      コメントありがとうございます。

      キットの方の「ライディングソーサ」はあまりにも・・・ですよね。笑
      主人公機が入れ替わっても「ライディングソーサ」は無くならないみたいなので、是非欲しいですね。

      またのご来店をお待ちしております。

      • ダンボール戦記オタク より:

        いや、「イカロスZ」と「イカロスフォース」は
        背中にブースター付いてるし、映画予告でもアイロンなしで空飛びまくりだから、
        ライディングアイロン要らないんじゃ・・・・・・・

        • 店長 より:

          >ダンボール戦記オタクさん

          コメントありがとうございます。

          たぶん、航続距離を伸ばすためのバッテリーとか推進剤節約に要るんだと思いますよ。
          あとは・・・バンダイさんの在庫処分に要るんだと思います。笑

          またのご来店をお待ちしております。

  3. reirein より:

    店長様…

    凄く画像が綺麗で1/144なのに迫力感じています。

    でもガンダムは、乗らないのでしょうか?
    気になります。

    • 店長 より:

      >reireinさん

      コメントありがとうございます。
      返信が遅くなってしまって申し訳ないです。

      >凄く画像が綺麗で1/144なのに迫力感じています。
      ありがとうございます~。笑

      >でもガンダムは、乗らないのでしょうか?
      ガンダムが手元に無くて試してませんが、基本的に上半身を反る体勢がとれて、普通の大きさの機体なら何でも乗ると思いますよ。
      特にガンダムは、HGやらRGやらいろいろあるので、どれかは乗りそうな予感。
      あ・・・立たせたら乗りますね。笑

      またのご来店をお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました