前回からの続きです。
今回はエフェクトパーツの組み立てから・・・っていうか、「HG ディナイアルガンダム」独自のエフェクトパーツは切り離すだけなんですけどね。笑
装着するとこんな感じ。
特徴的な「髪」は、「辮髪(べんぱつ)モード」と「ロン毛モード」が付いてます。
後ろから見るとこんな感じ。
「ロン毛モード」の時はこんな感じ。
背部のエフェクトパーツは干渉するので外してあります。
「ロン毛モード」の正面はこんな感じ。
ただ、髪の基部が可動しないので「ロン毛モード」はアクションポーズには向かないかも。
あ、そうそう、「HG ビルドバーニングガンダム」にも付いてたエフェクトパーツも付属しています。
こちらの使った感じは「HG 1/144 ビルドバーニングガンダム サンプル製作レビュー ~その2~」を見てくださいね。笑
ちなみに、余りパーツはこんな感じ。笑
では、ちょっと動かしてみましょう。
ホントは接地したまんまで動かしたかったんですが、私のポージングが悪いのか、足首関節の可動範囲のせいなのか、バランスよく立ってくれないので、いきなりですがディスプレイスタンドを使ってみました・・・。涙
基本の関節が「HG ビルドバーニングガンダム」とほとんど一緒なので、とてもよく動きます。
特に腹部が動くので、ポージングにも幅が出る感じ。
手首がいろいろ付いてるのもエエ感じですね~。
「発勁!(あえてカメハメ波とは言わない。笑)」的なポージングも出来たり。
ということで、「HG ディナイアルガンダム」のサンプルレビューはこれで終了!
キットは基本的に「HG ビルドバーニングガンダム」なので、組み立てカンタンな上に、とてもよく動きます。
また腰部分などは「HG ディナイアルガンダム」オリジナルデザインなので、「HG ビルドバーニングガンダム」よりも動かし易いかも。
エフェクトパーツも手首も豊富に付いてるので、ポージングが楽しいと思います。
またのご来店を・・・いや、やっぱり、せっかく動く機体(キット)なのに
「ちゃんと立たたせられない・・・。涙」
ってのが納得いかないので、
「基本は、無改造、無塗装でパチ組み!」
というサンプル製作の趣旨を曲げて、ちょっと改造したいと思います!笑
私のポージングとかバランスの取り方も怪しいとは思うんですが、足首ジョイントパーツの形状もちょっと作用してそうな感じなので、足首のジョイントパーツをいじってみます。
まずは補強を兼ねて、肉抜き穴(?)にタミヤのエポキシパテを充填。
1日ほど置いて、エポキシパテが乾いたら足首側の角を削り落とします。
写真だとボールジョイント基部にヤバそうなキズがありますが、ちょっとくらいなら大丈夫なので気にしないですすめます。笑
でも、油断してると基部ごと折れたりするので、丁寧に作業しましょうね。笑
左が削って成型したジョイントパーツ、右がキットのパーツです。
見た目的には、若干角を落とした感じですね。
さて、その効果のほどは・・・
こんな感じ。笑
意外とへんなバランスでも立ってくれます。
エラそうにパーツ削っといてなんなんですが・・・予想以上の効果だったり。笑
ということで、いつもと違う感じのレビューになっちゃってすんません・・・。
自立に不満のある方は簡単な割に効果的な気がするのでお試しくださいね。
ただ、パーツ破損の危険も伴うので、そのあたりも考慮していただければ幸いです。
またのご来店をお待ちしております。
コメント