本放送が終了して再放送してるものの、なかなか少年モデラーの話題になりにくくなっちゃった「ダンボール戦機LBXプラモデルシリーズ」の最新作「LBX アキレスII」を組み立ててみました!
話題になりにくい、とはいうものの、「夏休みは終わらない(ついてこれる方だけでいいです。笑)」感じのファンも根強くいるし、時々
「あのLBXは出ないの?」
と聞かれると、「ダンボール戦機LBXプラモデルシリーズ」がお気に入りの私としてはちょっと嬉しかったり。笑
さて、今回のキットはコレです。
■ LBX アキレスII ダンボール戦機 バンダイ
では、さっそく組み立て。
パーツ構成はこんな感じ。
基本は「LBX アキレス」なので、「LBXプラモデルシリーズ」の初期シリーズって感じですね。
なので、是非、だいぶ前にやった「ダンボール戦機 LBX アキレス サンプル製作レビュー」もご覧くださいね!
まずは頭部から組み立て。
頭部完成。
私的には「LBX アキレス」より、ロボット感っていうか「傀儡(くぐつ)感」が増したような印象なんですが、どうでしょう?笑
胴体部のパーツ構成はこんな感じ。
あ!ちゃんと「コアボックス」と「コアチップ」がある!笑
胸部完成。
腕部のパーツ構成はこんな感じ。
関節パーツはほとんど「LBX アキレス」と同じみたい。
これで腕部完成!・・・といいたいんですが、実は上腕部とヒジ関節のポリパーツがちゃんと差し込まれてません。
この時は気付かなかったんですが、ホントはもっと奥までグッと入ります。
ただ、この部分、とても差し込みが固くて気付かなかったのでした・・・ごめんなさい。涙
脚部のパーツ構成はこんな感じ。
ここも「LBX アキレス」と同じ感じですね。
脚部完成!
腰部分のパーツ構成はこんな感じ。
これで下半身が完成。
ここまで組んだ上半身と下半身を組み付けると、「LBX アキレスII」の本体が完成。
背部マントのパーツ構成はこんな感じ。
意外とシンプルなんですが、
シール貼りがシンプルじゃないです。笑
これでマントが完成。
本体に装着するとこんな感じ。
マント自体は上下に可動、羽根状のパーツは左右に可動します。
「ツインパイルランス(槍)」と「フレイムディフェンダー(盾)」のパーツ構成はこんな感じ。
「ツインパイルランス(槍)」と「フレイムディフェンダー(盾)」が完成!
これで「LBX アキレスII」が完成!
ということで、今回はここまで。
次回はちょっと動かしてみたいと思います。
またのご来店をお待ちしております。
コメント
はじめまして。私は再放送で興味を持ってブーストをやって、最近LBXプラモ始めました。なので欲しい機体が売り切れてることが多く「ダンボールwww」とか言ってた過去の自分を殴りたい気分です。ストーリーも王道で戦闘シーンも良質で良い作品でした。なんでもっと早くにはまらなかったのかと後悔しています。
>匿名さん
コメントありがとうございます。
私だって番組見るまでは
「ダンボールで出来た機体が戦うんだな~・・・」
って思ってました!笑
TV放送やゲームのリリースがひと段落してから久しいので、量販店などの売り場からもLBXプラモデルが無くなってきて寂しいかぎりです。
でも、未だにファンも多いし、バンダイのプラモデルなので再販の可能性もあるし、ということで、諦めないでハマっていただけたらと思います。笑
またのご来店をお待ちしております。