1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア サンプル製作レビュー ~その3~

前回からの続きです。
今回はもう一つの主役、艦載機を搭載していきますね。

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

まずは艦橋部分の組み立て。

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

組み付けてない突起部分は接着必須です。

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

艦橋完成。

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

こ、これは・・・レーダー・・・かな?笑

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

とりあえず組み付け。

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

ここにはもう一つ小さいパーツが付きますが、接着必須だし、組み付け時に折っちゃいそうなので、

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

本体を船体に組み付けてから接着。

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

飛行甲板に取り付ける「ジェットブラストディフレクタ(説明書は違う名称だったような・・・。)」は別パーツになってます。

ちなみにこれ、「ジェットブラストディフレクタ」パーツの横に写ってるパーツをくっつけると、

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

「ディフレクタ」が起きてる状態を再現することが可能!・・・わかってらっしゃる。笑

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

「ジェットブラストディフレクタ」を飛行甲板に取り付けるとこんな感じ。

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

「ジェットブラストディフレクタ」の開閉状態はパーツの差し替えですが、ここもちゃんと「スナップフィット」になってて、一方通行の選択式で無いところがありがたいですね

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

さぁ、お待ちかねの艦載機です。笑

キットには、

lambea_415

空間艦上攻撃機 DMB87 スヌーカ

lambea_416

空間艦上戦闘機 DWG109 デバッケ

の2種類の艦載機が21機づつ付属してます。

「デバッケ」は1パーツ構成ですが、「スヌーカ」は尾翼と機体の2パーツ構成。
特に「スヌーカ」は、ミサイルなんかもそれらしく再現してあって、キット設計者のコダワリを(勝手に)感じられますよ!笑

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

全機並べてみるとこんな感じ。
こんなにいっぱい飛んできたら泣きそうですが、そう思うと「宇宙戦艦ヤマト」が頑張ったよな~・・・なんて思ったり。

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

艦載機を飛行甲板に配置するとこんな感じ!

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

最下層の飛行甲板まで使うかどうかわかんないですが、とりあえず全機並べてみました。笑

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

さすがに「空母」なので、こういうアングルは現用の原子力空母なんかと通じるものがありますね。

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

こ、これは・・・(どれくらい時間かかるかわかんないけど)艦載機塗りたいな~・・・。笑

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

 とりあえずここまでで「」が完成!

あとはオマケの「メカコレクション 空間艦上攻撃機 DMB87 スヌーカ」を残すのみです!

またのご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

コメント

  1. Fulcrum より:

    初めまして Fulcrumと申します。
    74年時に第一作のヤマトを見ていた世代です。
     
    前から多層空母が好きで、今回ランベアを購入した一人です。
    早速、組み立てようと意気込んだのですが、例の公式設定資料集を見ても、
    多層空母は詳細な記述がありません。そこで想像のみに頼るわけですが、2199の設定上(想像ですが)では、ランベアの乗組員は何人なんでしょうかね?
     
    2014年の太平洋で活動中の米空母(ジョージ・ワシントン)では3000人と聞きます。ランベアの場合は、ロボット(例のオルタ)がノーストップで活動するでしょうから、生の人員は、500人程度でしょうか?
     
    例えば、艦載機の整備は下から数えて第二層のデッキでやるとしてもですよ、500人の生活空間は何処に有るんでしょうか?
    100人入る食堂があれば5回回せば全員に行き渡るとして、風呂だって無いわけにいかないし・・・メルダ嬢ちゃんの話じゃ、映画も無いというから、娯楽場は無いとか。

    予備のロボットは物置に仕舞うにしても、どこで暮らすんでしょうね?

    いづれにしても、制作に当たって何等かの手を入れるなら、その辺りは、どのようにされますか?

    • 店長 より:

      >Fulcrumさん

      コメントありがとうございます。

      私は再放送でしたが、子供ながらに「三段空母、カッコええ~!」と思ったのを覚えています。笑

      ま、「ヤマト」なんで細かいトコは言いっこ無し、な感じもしますが・・・実は私も(乗員数は気付きませんでしたが)艦載機の格納とかどうすんだろ?って思ってたり。笑
      乗員の件はひょっとすると、居住性を無視した第二次大戦中の潜水艦みたいになってて、乗組員の不平不満が爆発したので旧型艦に成り下がっちゃったとか思ったり。笑

      さて、極私的には「デカール貼って、艦載機を簡単にフィニッシュしてしまおう!」と思ってたので、あまり手を入れることを考えてなかったんですが、もし手を入れるとしたらやはり「飛行甲板」でしょうか。
      具体的には現用空母を参考にして「なんちゃってディティール」を入れるくらいかな?・・・と思ってたら、バンダイの川口克己さんがFacebookやTwitterで公開してた「ダロルドの甲板に「眼環(搭載機を係止する埋め込み式のアイボルト)」を穿つ」っていうのを思い出しました!
      宇宙を駆ける空母に「眼環」が要るかどうかわかりませんし、手間もかかるんですが、キマるとカッコいいんじゃないかと思います。
      ・・・さすがに私は真似できないですが。笑

      またのご来店をお待ちしております。

  2. Fulcrum より:

    やっぱりそうですよね。
    フライトデッキの厚みの中にハンモックを釣って、無重力だから空間を泳いで前の寝床に行くとか。
    駅のホームに有る「立ち食い蕎麦」みたいな食堂で、ビスケット3枚と栄養ドリンクを受け取る?

    乗りたくなくなってきました。

    追伸:ファイバーを使った電飾って、どのようにするのですか?(加工のテクニックの話)ファイバーの切断はカッターで良いのですか? 切り口の端面を平滑に磨く必要はありますか?(フレッツ光の工事を見ていると面倒臭いですね)

    高原はLEDですが、光源側のファイバー端面は、どのようにするのですか?(例えばカップリングのソケットみたいな物にファイバーを刺すとしたら、複数本有る場合は、どのようにするのでしょうか?)

    そんな事も踏まえて、次回バルクレイでは是非、電飾の方法を公開して頂けるものと期待しております。(フライトデッキに有るオレンジの誘導灯 これが点滅して、後ろから前に光が流れるといいですね。田宮のラジコン用の電飾キットとか使えませんか?)

    • 店長 より:

      >Fulcrumさん

      コメントありがとうございます。
      艦内の生活感がリアルすぎて笑えませんね。笑

      さて、電飾ですが、実はワタクシ、光ファイバーも含めて電飾ってほとんどやったことないのでした。笑
      一時、いろいろ考えたんですが、私がやるよりお客さんが作ってきた作品の方が凄いもんで・・・すんません。
      なので、参考になりそうなサイトや作者さんを記させていただきますので、ご参考にしていただければ幸いです。

      ■ どろぼうひげさんのサイト http://dorobou.blog.so-net.ne.jp/
      今月のモデルグラフィックスで電飾バリバリの「三段空母」を作られた方のサイトです。

      ■ ブン魚の丼 http://blogs.yahoo.co.jp/bungyodon/folder/514752.html
      当店のお客さんで、これまた電飾バリバリの「1/500 宇宙戦艦ヤマト」を作られた方のサイトです。
      光源のメカニックに「自動車用のドレスアップパーツ」を使われてます。

      またのご来店をお待ちしております。

  3. ルタン ベスター より:

    バンダイ ホビーサイトのランベアの場所には空間艦上攻撃機 スヌーカ21機って書いてあって 空間艦上戦闘機 デバッケは書いてないんですけどバンダイさんの間違えでしょうか

    • 店長 より:

      >ルタン ベスターさん

      コメントありがとうございます。

      あら、ホビーサイトさんの紹介文には「デバッケ」が書いてないですね(製品の箱には書いてあります)。
      でも、「デバッケ」は間違いなく付いてます。笑
      詳しいことは分かりませんが、たぶん間違いとかじゃなくて、設定上「ランベア」に搭載されてるのは「スヌーカ」だけなのでそういう記述になってるんじゃないでしょうか?

      ちなみに次の「バルグレイ」にも、やっぱり「デバッケ」と「スヌーカ」が付属してます。
      ・・・ということは、2隻買うと、双方の搭載機数に近い「デバッケ」と「スヌーカ」が揃うのでした!
      ただ、成型色が違うので、厳密には塗装しなくちゃいけないんですが・・・。笑

      またのご来店をお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました