LBX ドットフェイサー サンプル製作レビュー ~その4~

前回までで組み立ては完了してるんですが、5月からは「新レベルアッププログラム」も始まるし、ウチに作ったキット持ってくる年少モデラーたちの経験値も上がってきたし、店長的にもたまには組み立て以外にやっとかないとマズイので、ちょっとひと工夫。笑

LBX ドットフェイサー」も、これまでの「LBXプラモデルシリーズ」同様、成形色とシールで設定色を再現してあるんですが、やっぱり再現しきれないトコがあったり。
なので、極力シールを使わず塗装で再現、でも、出来るかぎり簡単にカッコよく、をモットーに再組み立てしてみました!

LBX ドットフェイサー プラモデル サンプル 製作レビュー ダンボール戦機WARS

まずは頭部から。
せっかく「目」がキッチリ再現されてるんですが、設定色が再現されてないので、まずはここから。

LBX ドットフェイサー プラモデル サンプル 製作レビュー ダンボール戦機WARS

ここを青く塗ります。
表面をちょっとだけ「タミヤ 耐水ペーパー800番」でなででおきます。

LBX ドットフェイサー プラモデル サンプル 製作レビュー ダンボール戦機WARS

使ったカラーはコレ。
「シタデルベースコート Caledor Sky(カレドール・スカイ)」。

ちょっと高い塗料ですが、隠ぺい力と発色が凄いので、こういう黒い部品に原色みたいな色を塗るには最適なのです。
なんかいきなり敷居が高くなったようにも思ったり・・・ごめんなさい。

LBX ドットフェイサー プラモデル サンプル 製作レビュー ダンボール戦機WARS

「シタデルベースコート Caledor Sky(カレドール・スカイ)」を塗るとこんな感じ。

LBX ドットフェイサー プラモデル サンプル 製作レビュー ダンボール戦機WARS

「目」の方は、白を塗ってから、黒目を入れときます。

LBX ドットフェイサー プラモデル サンプル 製作レビュー ダンボール戦機WARS

んでもって、両方合わせるとこんな感じ。

LBX ドットフェイサー プラモデル サンプル 製作レビュー ダンボール戦機WARS

頭部パーツを組み上げるとこんな感じになります。
ちょっとしたことですが、エエ感じになったんじゃないでしょうか?笑

LBX ドットフェイサー プラモデル サンプル 製作レビュー ダンボール戦機WARS

さて、頭部は組む時に、接着剤をちょっと多めに塗って、接着してしまいます。
そう!今回は珍しく「つぎ目(パーティングライン)」を消してみたいと思います。笑

なので、頭部に限らず、ハメ合わせパーツはすべて接着していきます。

LBX ドットフェイサー プラモデル サンプル 製作レビュー ダンボール戦機WARS

接着したパーツはつぎ目を「耐水ペーパー」で削っていくんですが、接着剤が乾くのを待つ間にその他のパーツも処理しときます。
パーツを取り外した後は、いかに「タッチゲートシステム」といえど目立つので、「タミヤ 耐水ペーパー800番」くらいで撫でるように削っていきます。
また、ついでにパーツの縁も少し丸くなるように撫でておきます。

ちなみに左が「処理後」、右が「処理前」です。

LBX ドットフェイサー プラモデル サンプル 製作レビュー ダンボール戦機WARS

これはどっちでもいいと思うんですが、接着するときに「スナップフィット」用のタボがしっかりしすぎてて邪魔になることがあるので、事前にナナメにカットしておいたりもします。

とりあえず、今回はここまで・・・って、頭しか作ってないし。笑

次回はもうちょっと進めたいと思いますので、お楽しみに。

またのご来店をお待ちしております。

 

コメント

  1. […] LBX ドットフェイサー サンプル製作レビュー ~その4~ […]

タイトルとURLをコピーしました