先日、無事に発売された「LBX ドットフェイサー」ですが、もう組み立てられたでしょうか?
サンプルレビュー的には前回でだいたい紹介出来てると思うんですが、もうちょっとさわってみました。笑
付属の「マルチギミックサック」もカッコイイんですが、「ダンボール戦機」シリーズの武器も使えるはずなので、ちょっと持たせてみたり。
関節がしっかりしてるので、長物のライフルなんかもしっかり構えられますね~。
ま、「LBX プロト・I」のライフルって構え易くてキマる、隠れた傑作ウェポンなんですけどね。笑
二刀流も出来たり。
機体が兵器臭いので、こういうヒーロー系の兵装はちょっと違和感があるかもしれません。
足首の取付け角やつま先形状のおかげで、こんなつま先立ちも出来たり。
実は私的に、なんかこう、もっと「目線」を有効に使えるポージングが出来ないんですよね~・・・。
キットがどうこう、というわけじゃなくて、まだこの「新デザインの機体」の動かし方に慣れてない感じなのです。笑
ま、アニメでもようやく登場したし、動いてる姿を見れば大丈夫かな?なんて思ってるんですが、ちょっと心配。笑
肩アーマーの形状に左右されちゃいますが、ランチャー系の兵装も構えられます。
剣の二刀流よりも、こういう近接格闘系のダガーとかナックルが似合うかもしれませんね。
基本的に関節構造や手首の構造が一緒なので、「ダンボール戦機 LBXカスタムウェポンセット」もいろいろ使えそうな感じ。
是非、いろいろ試してみてくださいね。
またのご来店をお待ちしております。
※追記
え~っと・・・この記事のドットフェイサーは、頭部のトサカ(?)が前後逆に付いております。涙
お客さんやら、ツイッターやらでご指摘ありがとうございました!
そして、気づかなくってごめんなさい!!
ま、ほかでもいろいろやらかしてるんで、今後も危ないですが・・・。笑
生温かい目で見守ってくださいね。
初めまして^_^いつも面白いレビューに感謝してます^_^
いきなりですがトサカ逆ですよw
>のりたまさん
コメントありがとうございます。
こちらこそ、不真面目なレビュー記事なのに喜んでいただけてなによりです。
トサカ、ウチのお客さんにも指摘されたんですが、サンプル触ってた少年が逆につけて帰ったのに気づかなかったんですよね~・・・。笑
あれだけ写真撮ってて気づかないってのは・・・反省。涙
ま、他でもいろいろやってるんですけどね。笑
これに懲りずにまた覗きに着てくださいね。
またのご来店をお待ちしております。