PG ストライクフリーダムガンダム ~その6~

いよいよ製作は最終段階。
ランナーの半分くらいを占めてそうな「ドラグーン」周りの製作に。笑

まずはバックパック(?)。

バックパックの基部には、付属のスタンドを接続する部分が付いてます。
トップヘビーな機体の場合は、股間よりもこの辺りに接合部があったほうが安定するもんね。

スタンドと接合するとこんな感じ。
やっぱり宙に浮いてないと決まらない機体なんですね・・・。笑

さて、やっと「ドラグーン」の組み立て。
なんといっても「8枚」あるので、同じ作業が8回続きます。笑

パッと見るとシンプルですが、内部には「ストライクフリーダムガンダム」の背部ユニットと接合するためのギミックが搭載されています。
付属のスプリングはここでようやく登場。
ドラグーン後部のスラスターユニットは、背部ユニット接合の際に押し込んでもスプリングで戻ってくるようになってます。

で、これが背部ユニットの一部。
これも8枚あるので・・・。笑

ちなみにこの写真、パーツが間違ってるんですが、可動ギミックを説明するのには問題ないのでこのままいきます。笑
背部ユニットはスライドすることで展開が可能です。
これは収納状態。

こんな感じに展開。
ドラグーンが装着されてたらもっとわかりやすいかも。

で、2種4枚の背部ユニットが完成して、これで半分完成。
この写真はさっきのパーツ間違いを直してあります。笑

パーツの間違いは、背部ユニットを組み合わせる際に判明・・・。
似たようなパーツだったので、一時はどうなることかを思いました。笑

「間違えてたら、ちゃんとはまらないだろ。」

と思って油断してたのが甘かったようです。
サクッとはまって、違和感ないもんね・・・。笑

ま、間違える人は私くらいだろうと思うんですが・・・気をつけましょうね。

さて、次回は完成(のハズ)です。笑

またのご来店をお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました