組み立てもひと段落したので、ちょっと動かしてみることに。
どんなポーズにするかな~・・・と考えて、思いついたのがコレ!
付属のカラー解説書の表紙です。
いざ、ポージング!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・
あれ~・・・上手いこといかへん・・・。涙
いまいち各パーツの角度とかがよくわからん・・・。涙
・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
・・・ホントに上手くいかないので、とりあえずこのポーズで。
さすがはPG!
各パーツが重いのに、よくまとまるもんです。
ただ、ライフルを2丁連結した時の重さにはビックリした。
それにしても、表紙のポーズは難しい・・・また挑戦するぞ!笑
さて、本来ならドラグーンをフル展開して「どうだ!!」な感じで店頭展示するのが一番なんですが、お店が小さいので「ドラグーンフル展開状態」だと展示スペースが無いのです。
なので、展示は翼を収納して展示中。
翼たたむと落ち着いちゃって「ケレン味」がありませんが、これはこれでカッコイイと思ったり。
現在はこの状態で店頭展示中!
私(店長)が店頭にいるときは自由に触れますので、お気軽に声をかけてくださいね!
あ!勝手に触っちゃだめですよ!
前回書いた「ドラグーン部分が勝手に展開しちゃう状態」を直してないから、なかなか元にもどせないので。笑
またのご来店をお待ちしております。