ちょうど発売の頃ですが、「HGAC 1/144 ウイングガンダムゼロ」のサンプルも届いているので組み立ててみました!
キットはコレです。
■ HGAC 1/144 ウイングガンダムゼロ 新機動戦記ガンダムW
では、さっそく組み立て!
パーツはこんな感じ。
こないだまで「HG 1/144 高機動型ザク サイコザク サンダーボルト版」見てたので、凄くシンプルに見えたり。笑
まずは胴体からの組み立て。
胴体部完成。
胸のクリアパーツ部分の裏にはちゃんとシール貼るようになってます。
頭部のパーツ構成はこんな感じ。
頭部完成・・・なんだけど、こんな顔だったっけ?笑
このキット、私的には勝手に
「以前MGで発売された、「ウィングガンダムプロトゼロ」に近いデザインに違いない!」
と思ってたんですが、どうやらそれは間違いだったみたい。
ということで、
TV版の旧キット「1/144 ウィングガンダムゼロ」の箱絵はこんな感じ。笑
どうやらこれがベースな気がする・・・。笑
で、参考までに、
「MG ウィングガンダムプロトゼロ EW」のフェイスはこんな感じ。笑
う~む・・・個人的には「ウィングガンダムプロトゼロ」の顔がよかったかも・・・パーツの色構成のせいもあって「ガンダムサンドロック」に見える・・・。笑
っていうか、
「なんかガンダムWって、いろいろ出過ぎたり、リファインされ過ぎて、もうわからへんねん!!涙」
と思うのはわ・・・うわ、何をすくぁwせdrftgyふじこlp
・・・・・
・・・・
・・・
・・
ゲフンゲフン、では、気を取り直して。笑
腕部のパーツ構成はこんな感じ。
腕部完成。
「オールガンダムプロジェクト」準拠のキットなので、関節は良く動きますね!
脚部のパーツ構成はこんな感じ。
足首の連結はこんな感じ・・・いや、さっきの写真でパーツ並べるの忘れてたので。笑
脚部完成!
こちらも変形機構の兼ね合いもあって、良く曲がりますね。
スネのアーマーは開くようになってますが、基本的には「ネオバード形態用」かな?
腰部のパーツ構成はこんな感じ。
腰部完成。
フロントアーマーはもちろん分割済み。笑
ここまでで本体が完成。
背部のウィング部を組みたてていきます。
ウィング部完成!
装着するとこんな感じ。
こういうウィングを見るといろいろ動かしてみたくなるんですが、基本的には左右にしか動きませんのガッカリしないように。笑
確か設定でもそんなフレキシブルに動かなかったと思いますよ。笑
バスターライフルのパーツ構成はこんな感じ。
飛行形態用にグリップはたためるようになってます。
ライフル完成。
もちろん連結可能。
シールドとビームサーベルのパーツはこんな感じ。
シールドとビームサーベル完成!
写真撮り忘れちゃったんですが、シールドはちゃんと先端が伸縮しますからね。笑
変形用の差し替えパーツも組立。
「ネオバード形態」の際に足首と差し替えて使うんですが、何故かバーニアが兼用という貧乏仕様になってます。笑
とりあえず、変形はまた今度ね。
ということで、「HGAC 1/144 ウイングガンダムゼロ」が完成!
ちょっと背中が重めなのでバランスが難しいな~・・・って思う方もいるかもしれませんが、ライフルとシールドを装備するとちょうどいい感じ。
次回はちょっと動かしてみようと思います。
またのご来店をお待ちしております。
コメント