前回、「ガンダムグシオン」を組み立てたので、今回は本命の「ガンダムグシオンリベイク」を組み立てていきます。
「ガンダムグシオンリベイク」ではガンダムフレームをすべて使う(笑)ので、もう一度ガンダムフレームを組み上げておきます。
まずは胸部に外装パーツを組み付けていきます。
胸部完成。
頭部のパーツ構成はこんな感じ。
意外と細かいです。
説明書にも書いてありますが、緑色のパーツはホントに「パチッ!」って音がしてハマるので、ちょっとビックリするかも。笑
頭部完成。
腕部のパーツ構成はこんな感じ。
・・・一部パーツの配置が怪しいので、参考程度にご覧ください。笑
腕部完成。
脚部のパーツ構成はこんな感じ。
脚部完成。
つま先は、可動を妨げないように足の甲が可動するようになってます。
腰部とリアスカートを組みつけていきます。
腰部とリアスカートが完成。
これで本体の基本的なトコは出来上がりです。
こうして見ると、リアスカートデカいですね。笑
背部ブースターポッド(?)のパーツ構成はこんな感じ。
組み上げると内部はこんな感じに。
隠し腕の折りたたみは見た目よりもスムーズに出来る印象です。
なので、ええ加減に収納しても、意外にちゃんと隠れます。笑
背部ポッドのジョイント部を組み立てます。
組み上がった背部ブースターポッドを装着すると、「ガンダムグシオンリベイク」の本体が完成!
ガンダムフレームはしっかりしてるんですが、背部やら腰部に大きなパーツがあって重量バランスがちょっと偏っている、というか、機体が重い感じがするので、自立や思い通りのポージングには慣れが必要かも。
専用ライフルのパーツ構成はこんな感じ。
専用ライフル完成。
ハルバート(斧)のパーツ構成はこんな感じ。
ハルバート(斧)完成。
刃部分はシールで再現、長い方の柄には手首固定用のピンが付いてます。
短い方の柄はシールドマウント用(とはいえ、いちおう持てます。)です。
これで「1/100 ガンダムグシオンリベイク」が完成!
ホントは接地状態でポージングしてみようと思ったんですが、重量バランスを取るのに不慣れでイイ感じに出来なかったので、早々とスタンドにディスプレイ・・・すんません。
ハルバートは軽く作られてますが、長さも相まって「重いか・・・な?」と感じる場面があるかも。笑
でも、持たせ方や腕の角度である程度対応できるんじゃないかと思います・・・たぶん。
背部の隠し腕にも武装させてみたり。
とりあえず、キットに付いてる兵装を全部装備させるとこんな感じ。笑
頭部の照準モードは可動ではなく、パーツの位置を差し替えで変更する形で再現されてます。
変に可動機構組み込むより、この方が固定に悩んだりすることもなさそうだし、シンプルでいいんじゃないかと思います。
アップにするとこんな感じ。
【2016.02.23 追記】
上記で自信満々に「照準モード」をアップにしていますが、コメント欄でご指摘いただいて「超絶間違ってる!」ことが判明・・・。涙
あ~・・・情けない・・・。涙
ということで、正しくはこちら。
こちらは通常モード。
これをいったんバラバラにして、アゴパーツを「照準モード用」に差し替えます。
他のパーツを「照準モード用」の位置に差し替えてやれば、本当の「照準モード」が完成!
機体に取り付けるとこんな感じです。
この度は、コメント欄にてご指摘いただきまして、本当にありがとうございました!
また、間違った記事を掲載してしまいまして、誠に申し訳ございません・・・。
リアスカートを腕部に装備するとこんな感じ。
これ、凄く重そうなんですが、
ジョイントがしっかりしているせいなのか、重量をあまり感じないように思います。
あと、リアスカートには、専用ライフルをバラして収納(?)することが出来るようになってます。
専用ライフルをシールドに収納したままでも装備可能です。
ということで、これで「1/100 ガンダムグシオン/ガンダムグシオンリベイク」の組み立てレビューは終了!
実質2体分みたいなキットなので、ボリュームはスゴイですが、組み立てやすいのでサクサク組み上がるんじゃないかと思います。
またのご来店をお待ちしております。
コメント
照準モードの変形ミス有り。
> くるくるモデラーさん
ご指摘ありがとうございました!
さっそく修正させていただきました!
我ながら、情けないです・・・本当にありがとうございました!