タミヤ 1/700WL 駆逐艦 白露 を作ってみました! ~その1~

前に「タミヤ 1/700 日本駆逐艦 初雪」を作ったんですが、駆逐艦1隻なのも寂しいし、もうちょっと手を加えても面白いので「タミヤ 1/700 日本駆逐艦 白露」も作ってみました!笑
手を加える、とは言っても、前回同様「簡単フィニッシュ」での完成を目指していきますね。

キットはコレ。

■ 1/700WL 駆逐艦 初雪  タミヤ

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

艦これ」でいうと、この子ですね。笑

艦これ 駆逐艦 白露

では、さっそく組み立て・・・なんですが、基本的な組み立て方法は前回の「タミヤ 1/700WL 駆逐艦 初雪 を作ってみました!」と同様なので、そっちを参考にしていただくこととして、前回はやらなかった加工や工作を紹介したいと思います。

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

まずは船体を組み上げていきますが、船体にはボートを固定する柱を立てるための穴が開いてます。
ストレートに組む時は特に問題ないですが、キットに付属している「小艦艇装備セット(組合パーツ、とも呼ばれます。笑)」のボートや柱を使う時には、ボートの幅が違うので穴が丸見えになっちゃいます。

今回は説明書通りじゃなくて、キット付属の「小艦艇装備セット(組合パーツ)」を使いたいと思うので、この穴を塞いでいきたいと思います。
ま、単純に穴を塞げばいいだけの事なんですが、ここで「タミヤパテ」やら「プラ板」やらを使用するとそこだけ色が変わっちゃって「簡単フィニッシュ」の障害となります。

そこで、組み立て時に余る「主砲身」や「対空砲身」などを適当に切って差し込んで接着しちゃいます。笑
これがちょうどいい感じにハマるのでした。笑

とりあえず、これは接着剤が乾くまでそのままにしときます。

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

今度は主砲塔の取付け。
前回は数も少なかったのでそれほど問題にはならなかったんですが、このキットで再現されてる「駆逐艦 白露」の装備だと後部の主砲塔が微妙なクリアランスで並んでます。
ここにキット付属の「小艦艇装備セット(組合パーツ)」を使うと、砲塔同士がくっついて

「え?これって砲塔回らなくね??」

って感じになることもあるので、「小艦艇装備セット(組合パーツ)」の主砲塔パーツについてる差し込みピンを飛ばしてしまいます。

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

その後、位置合わせして接着すると、こんな感じ。

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

ちょっと旋回軸がおかしい気もしますが、こういうのは工作した人以外は気付かない類の怪しさだと思いますので、気にしない、気にしない。笑

今回は単純に接着しちゃいましたが、この艦種に限らず「小艦艇装備セット(組合パーツ)」を使うと、時々こういうことがあるので焦らずいろんな方法を考えてみてくださいね。笑

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

さて、さっきの穴を塞いだ砲身パーツの接着剤が乾いたので、船体ギリギリのトコロで切り飛ばします。

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

さすがに切り飛ばし痕がちょっと目立つので、今回はこんな感じの耐水ペーパーを作って軽く表面をならします。

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

出来上がりはこんな感じ。

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

あ、そうそう、塗装方法も前回と同じなので、こちらの記事を参考にしてくださいね。

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

説明書なんかにも取付けの指示がないし、爆雷用のスロープ(?)も付けちゃってるので、装備しちゃっていいのかどうか甚だ疑問ですが、「艦これ」では装備出来るし、キット付属の「小艦艇装備セット(組合パーツ)」にもパーツがあるし、なにより「箱絵」にそれらしい描写も見えるので「九四式爆雷投射機」を取り付けてみました。笑

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

最後に艦橋を取り付ければ、船体はほとんど完成!

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

では、いよいよボート類の取付け。
ボート用支柱も細いし、作業も細かいので、今回はランナーに付いたまま作業をすすめていく方法でやりたいと思います。

まずは、先にボートを最低限塗装します。

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

塗装が乾いたら、ボートを切り離さずに支柱を接着。

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

支柱がボートに接着出来たらパーツを切り離します。

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

よ~し!これを接着すれば・・・ってちょっと大きすぎる気が・・・。笑

そういえば、模型の本なんかでも「組合パーツはちょっと大きいので・・・」みたいなことが書いてあったのをここで思い出したり。笑
一瞬このままいこうかと思いましたが、だんだんアンバランスさにガマン出来なくなってきたので、いったん取り外して改修決定。笑

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

ボートはともかく、支柱が長すぎるので適当な部分でカット。
最初から気づいてれば、もうちょっとラクに長さを合わせたり出来たのにな~・・・なんて思ったり。笑

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

支柱調整して取り付けるとこんな感じ。

おお!直してよかった!!笑

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

これも前回は省略しちゃったんですが、駆逐艦に限らず、旧日本帝国海軍の艦艇には「旭日旗」が付いてて、キットにも水転写デカールがちゃんと付属してます。
ただ、貼り方が結構難しいし、強度的にも「う~ん・・・」って感じなので、ちょっとひと工夫。

まずは、デカールと0.3mm位の白色プラ板(プラペーパーでもいいと思います。)を用意。

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

旭日旗デカールを半分に切って、

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

プラ板に適当に貼り付け。
この時、「GSIクレオス マークセッター」などを使ってしっかり貼り付けるようにしましょう。

デカールが乾いたら、デカールにそってプラ板を切り出します。
切り出しには何を使ってもいいと思いますが、カッターよりはハサミの方が切り口がめくり上がらなくてがいいかも。

後は切り出したプラ板の反対側に残ったデカールを同様に貼って、乾くのを待ちます。

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

デカールが乾いたら、船体後部のポールに接着して完成。

1/700 駆逐艦 白露 プラモデル ウォーターライン タミヤ

ちょっと時間はかかりますが、簡単で確実な方法だと思うので、お試しあれ。

ということで、船体の組み立てが完了したので、次回は仕上げにかかりますね。

またのご来店をお待ちしております。

 

 

 

コメント

  1. […] 前回で組み立ては終わったので、今回は塗装です。 […]

  2. […] 先日の「駆逐艦 白露」「駆逐艦 初雪」に引き続いて「1/700WL 日本海軍 軽巡洋艦 夕張 […]

タイトルとURLをコピーしました