早くも新番組「ダンボール戦機W」に登場する「LBX ペルセウス」のサンプルがやってきました!
キットの箱絵はコレね。
バンダイ ダンボール戦機W LBX ペルセウス
では、さっそく組み立て開始。
と、その前に・・・
気になるロゴが箱絵にも説明書にも・・・。
このLBXって、タイニーオービット社製じゃなくて、山野博士の手作りなんですね~・・・いったいどういう経緯で主人公・大空ヒロの手に渡るんでしょうか。
それにしてもこんなロゴ作ってるってことは、副業でオーダーメイドLBX製作とかやってたり。笑
気をとりなおして(笑)、パーツ構成はこんな感じ。
まずは頭部から組み立てです。
頭部を構成するパーツはこんな感じ。
カメラアイクリヤパーツじゃなくて、シールで再現するようになってます。
まずは頭部が完成。
ちなみに白いとこはシールです。
続いて胴体部を構成するパーツはこんな感じ。
基本構造はあんまし変化ありませんが、胸のチップを収納するトコがちょっと変わってます。
胴体部が完成。
胸のダクトの緑部分はシールです。
こちらは胴体部の背面です。
腕部を構成するパーツはこんな感じ。
ここは関節のポリパーツがほぼ新規に置き換えられてます。
まずはひじ関節部分。前のキットよりもちょっとゴツくなって、しっかりした感じになってます。
また、二の腕部分との接続方法が変更になってて、ひじを曲げても二の腕からポリパーツが外れたり二の腕自体が肩から外れてしまったり、という事がほとんどありません。
これは肩部関節パーツ。
胴体部への接続はこれまでと変わりませんが、こちらも二の腕との接続部分が改良されてるので、二の腕が抜けにくくなってます。
握り手部分。こちらも大幅に変更になってます。
握り手が一体成型になって、接続&武器保持用にポリパーツを埋め込む構造に変更。
やっぱり、手の甲を無くしてしまうモデラーさんが多かったんでしょうかね?笑
握り手にポリパーツを埋め込んだトコ。
残念ながらひっくり返して(小指を上にして)みると、ポリパーツが丸見えになってます。笑
ちょっと寄り道が長くなっちゃいましたが、右腕が完成!
同様にもう一個作って、これで腕部が完成。
ここまでで完成しているパーツをくっつけると、上半身が完成!
とりあえず今回はここまで。
続きは次回の講釈で。笑
またのご来店をお待ちしております。
コメント
初期からの弱点だった、腕の外れ易さや関節強度の弱さは、改良されたみたいですね。
手首の甲は、HGのガンプラでもパチ組みだとよく失くしちゃうので、私としては嬉しいですw
この程度の肉抜きならBB戦士ので慣れっこですし!
>いったいどういう経緯で主人公・大空ヒロの手に渡るんでしょうか。
ヒロが参加したゲーム大会の賞品(レアなフィギュア)とすり替えられてたらしいですね。
メタナスGXの時もそうでしたが、山野博士は機密を何かに仕込んだりするのが趣味なんでしょうかw
>ROMさん
コメントありがとうございます。
返信遅くてごめんなさい。
さて「LBX ペルセウス」は、「LBXプラモデルシリーズの真骨頂」ともいえる出来だったんですが、「LBX アキレスディード」が「LBX アキレス+新規パーツ」だったのがちょっと残念な今日この頃。
「ダンボール戦機W」の方は、前作よりも山野博士の「預言者&先回り」っぷりがパワーアップしてますね~。笑
そこまで先回り出来るなら、阻止してくれてもいいのにな~・・・なんて思ったり。笑
またのご来店をお待ちしております。
別にふつーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>匿名 さん
コメントありがとうございます。
ま、別にふつーですよね。笑
またのご来店をお待ちしております。
こんどはウォーリアーをアキレスで作ってみてください
>ランドセル さん
コメントありがとうございます。
ウォーリアーかぁ・・・ひょっとすると出るかもしれないから、待つ!
という感じで逃げときます。笑
またのご来店をお待ちしております。