2014年4月発売の「ハイパーファンクション LBX アキレス・ディード」のサンプルが到着しているので、遅ればせながら組み立ててみました!
キットはコレ。
■ ハイパーファンクション LBX アキレス・ディード バンダイ
では、さっそく組み立て!
パーツ構成はこんな感じ。
基本的には「ハイパーファンクション アキレス」に「アキレスディード」のパーツが追加されてる感じですが、デカイ専用スタンドやら「ルミナスシューター(新規金型)」まで付いてるのにはビックリ。笑
まずは「コアスケルトン」から組み立てていきます・・・
って、完成!笑
毎度おなじみになってきましたが・・・基本は「ハイパーファンクション LBX アキレス」とか「ハイパーファンクション LBX エンペラー」と同じなので、組み立て工程はちょっと省略。
組み立て工程(?)は「ハイパーファンクション LBX アキレス & AX-00 サンプル製作レビュー ~その1~」を参考にしてくださいね!笑
ちなみに、首のパーツは2種類入ってますので、間違わないように気をつけましょうね! ← 今回は間違わなかった人。
続いて、頭部(ヘルメット)の組み立て。
アゴ部分にシールを貼る必要がありますが、その他の細かい色分けはパーツの成型色で再現されてます。
足首のパーツ構成はこんな感じ。
脚部だけはパーツの差し替えで「コアスケルトン」に組み付けます。
足首の関節はそのままで、入れ替える感じですね。
その他の脚部パーツはこんな感じ。
脚部アーマー完成。
足首以外の脚部アーマーは差し替え無しで組み付け可能です。
脚部完成!
腰アーマーのパーツ構成はこんな感じ。
腰アーマー完成。
下半身はこれで完成。
だいぶらしくなってきましたね。
胸部アーマーのパーツ構成はこんな感じ。
細かいパーツ分けと成型色で設定色はほとんど再現されてます。
胸部アーマー完成。
胸の赤い半円部分はクリアパーツなんですが、反射用の銀シールが用意されてないので、裏から市販の銀テープ(「ニチバン マイラップ」みたいなの)を貼ってもいいかも。
胸部アーマーを組み付けるとこんな感じ。
肩部、腕部アーマーのパーツ構成はこんな感じ。
肩部、腕部アーマー完成。
肩部のクリアパーツにも反射用の銀シールが用意されてないので、裏から市販の銀テープ(「ニチバン マイラップ」みたいなの)を貼ってもいいかもしれません。
これで、「ハイパーファンクション LBX アキレス・ディード」の本体が完成!
ダンボール戦機の「ハイパーファンクションシリーズ」は他のもそうなんですが、通常の「LBXプラモデルシリーズ」にくらべて凄くボリュームがあってマッシヴなスタイルになってます。
今回の「ハイパーファンクション LBX アキレス・ディード」もそんな感じですね。
次回は武装の組み立てからです。
またのご来店をお待ちしております。
コメント