バンダイ編も大詰め、その他のキャラクター編です。
へそ曲がりな私としては、こっちの方が好きなんです。笑
本当に久々の再販です。
「宇宙戦艦ヤマト」のメカコレセット。
こうなってると比較的集めやすいかも・・・。
でも、
「主力戦艦20隻+アンドロメダで、土星空域を再現!」
とかはむずかしいな。笑
・・・もう、再販しない、っていったのに。笑
デカルチャーデカールまで付いて再販です。
前に買った人の立場はどこへ・・・。怒
まるで「A-10」か「XL-16」か「スタークジェガン」か、というほどの「アーマードバルキリー」。
これでも変形するんだからスゴイ!
でも関節強度が凄く心配。
プラモデルじゃないですが、塗装済み完成品の「マクロスファイターコレクション」。
いくつかに分けて、ほとんどのファイターを出しそうな勢いです。
でも、バンダイのアソートの極悪さを考えると、箱買いしてもなかなか揃わないような気が・・・。
おお!?クアドラン・ロー?
じゃなくて、「1/72 クアドラン。レア」ですね。
ここから「マックス&ミリア」を作ってみたい気がします。
「1/72 ルシファー」も出品されてました。
コレが出るかどうかは、映画の興行と、これからの売上次第ってとこでしょうかね。
ハセガワが先か、バンダイが先か、って感じですが、「1/48 メサイアバルキリー」も参考出品。
変形するのかどうかはわかんないですが、見た感じだと変形しそう・・・。
「デカルチャーデカールキャンペーン」も継続中。
次は・・・いや、その次があると信じて期待!笑
「大人の時間」に絶賛放映中の「マジンガーZ」もメカコレクションとして再登場。
劇中の「ビックバンパンチ」も再現可能な様子。(私は見れてないんですが)
さて、「ビッグバンパンチ」といえば「ジャイアントロボ~地球が静止する日~」の中条長官しか思いつかないのは私だけでしょうか?
なんかヤダ!笑
私のイメージはコレ。そしてこれこそ、命と引き換えに打つ地上最大のビッグバン・パンチ!
あと、この変形形状って、「バスタード」の魔神コンロンが本気出した(笑)トコにそっくりな気が・・・。
つまんない話が多くてすんません。
これでようやくバンダイ編はおしまい。
次は「アオシマ編」です。
またのご来店をお待ちしております。
コメント