前回からの続きです。
今回は最後に残った、背部の腕から組み立てます。
背部の腕が完成!・・・って、パーツ構成の写真を撮り忘れてました、ごめんなさい。
ちなみに、前回作った腕部の構成とほとんど同じなんですが、手首以外の関節は全て固定です。笑
肩も、ヒジも動きません・・・。
組み上がったパーツをすべて組み付けると、「火の魔神」が完成!
けっこう大きいんですが、実はもっと大きい印象だったので個人的には「こんなもんかな~・・・」なんて思ったり。笑
背部の腕は、背中にジョイントアームを差し込む形で固定します。
背部のジョイントパーツは、一度抜いて回転させて差し込むと腕の位置を変更する事が可能です。
ただ、背部の腕パーツが可動しないので、あんまし自由には決められない感じ。
手首パーツは共通なので、4本の腕に好きなように配置が可能。
ちなみに手首のジョイント部はプラパーツ同士で接合されてるので、あんましゴリゴリやると緩くなってきますから気をつけましょう。
う~ん、ベタですが、このポーズが一番キマるかも。
「BF ドラゴンボーン」と並べてみると・・・やっぱり大きいですね。笑
劇中ではこういうシーンは無いと思いますが、こういう事も可能。笑
「BF ドラゴンボーン」がよく動くので、バランスをとってやると「廬山昇龍覇(ろざんしょうりゅうは)」な感じにも出来たり。笑
ということで、「マジンボーン 火の魔神」サンプルレビューはこれで終了。
キットはシール貼るトコ以外は、サクサク組み上がります。笑
シール貼らないで組み立ててもいいとは思いますが、ちょっと面倒ですがシール貼った方がやっぱりカッコいいです。笑
最近のキットらしく、シールを貼るわりにはちゃんとしたモールドも入ってるので、それを生かして塗装に挑戦してみる、ってのもアリかもしれません。
その際は、全塗装だと大変なので、塗りやすい部分やシールを貼りにくい分だけ塗装したり、シールをすべて塗装に置き換えたりしても面白そうです。
あと、各関節があんまし動かないので「BF ドラゴンボーン」みたいには動かせませんが、劇中でも、まだそれほど動かない(笑)ので、いいんじゃないかな~なんて思ったり。
余談ですが、私的にはこのキット、出来上がりをみるとなんだか「仏像」や「神像」みたい(ま、魔神ですし。)なイメージなので設定色を無視して、
※画像は「鬼神伝承 弐 眷属二十八部衆 迦楼羅王」
とか、
※画像は「リボルテックタケヤ 軍茶利明王」
みたいな極彩色で塗ってみたいな~・・・なんて思ったり。笑
さて、こちらのキットは、店頭にて絶賛展示中ですので、よかったら見に来てくださいね!
またのご来店をお待ちしております。
コメント