ウェーブ H・ハンガー オクタゴン ホワイト サンプル製作レビュー ~その3~

前回で組み立ては完成してるので、今回は形状をちょっと組み替えてみたいと思います。

H・ハンガー オクタゴン ホワイト プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

こちらは前回完成させた標準形(?)。
宇宙港とか宇宙船のドックのイメージが近いかもしれません。
もう1セット買って拡張すると「MS射出カタパルト」みたいにも出来そうな気配ですね~。

これを組み替えてみると、

H・ハンガー オクタゴン ホワイト プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

こんな感じ。
ちょっと奥行きが寂しいですが、コレの方が「ハンガー」って感じかな。

H・ハンガー オクタゴン ホワイト プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

1/144 ザクウォーリア」を立たせてみるとこんな感じ。

H・ハンガー オクタゴン ホワイト プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

も1セット組み合わせて奥行きを出すと、もっとしっくり来そうです。

H・ハンガー オクタゴン ホワイト プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

ちなみに上部は支柱パーツでつないであります。

「なんだ、部品足りてね~んじゃん?!」

って言われそうですが、これくらい空間があった方がイヤな意味での閉塞感が無くていいのかも?なんて思ったり。

H・ハンガー オクタゴン ホワイト プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

ちょっとパターンを変えて組み替えてみるとこんな感じにも。
「機動戦士ガンダムSEED」とかで出てきそうなMSハンガーってこんな感じだっけかな?と思って、「RG 1/144 フリーダムガンダム」を立たせてみました。

H・ハンガー オクタゴン ホワイト プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

これなら高さも奥行きもあっていいかも。

ちなみに店頭では「HGUC 1/144 ギラドーガ」を立たせてありますが、違和感無い感じですよ。笑

H・ハンガー オクタゴン ホワイト プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

参考程度に「コトブキヤ フレームアームズ 1/100 轟雷(ゴウライ)」を立たせてみるとこんな感じに。
このキット、バンダイさんの「MG(マスターグレード)」よりひとまわり小さいんですが、1セット分じゃ広さはともかく、高さが足りませんね~・・・無念。でも、複数個で拡張すればなんとかなりそうなので、是非お試しあれ。

というわけで、「ウェーブ H・ハンガー オクタゴン ホワイト サンプル製作レビュー」はこれでおしまい。

雑誌の作例とかを見てると、プロの方々はディスプレイベースまで自作しちゃいますが、これがなかなか大変だし、どっから手を付けていいのかわかんない事多数だと思います。
そんなとき便利なのが、模型メーカー各社が出してる「ディスプレイベース」。
基本の形やある程度のディティールが入ってるので、イチから自作するよりはるかにカンタンです。

今回紹介したこの「ウェーブ H・ハンガー オクタゴン ホワイト」は組み換えでいろんな機体やシチュエーションに合わせていけそうなので、

「ジオラマまでは手が出せないけど、ちょっと変わったディスプレイベースが欲しいな~・・・」

と思った時に、選択肢に入れておくといいんじゃないかと思います。

ただ、キットが大きくなると複数個買わなくちゃいけないってのがツライですが、自作でも材料費や手間がかさんでくるから同じかな?笑

またのご来店をお待ちしております。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました