脚部が完成したので、次は腰部。
おなじみの腰部アーマー。
こんなパーツも、こんなに分割されてます。
胴体部の内部フレーム。
このままの形で収納されるんですが、パーツ組み付けのためにいったんバラします。
なんか要らなさそうな中央の部品も使うので無くさないように。笑
(私はあやうく捨てるトコでした・・・。)
後からも出てきますが、「あ、これはパーツ保持のための治具ね?」と思える部品も必要な場合があります。
基本的にこの内部フレームの部品はほとんど無駄が無いのです。
腰部の前後が完成。
ここにも内部フレームが収まってるってことは・・・そう、こんなブロックも可動するのでした!
まず普通の状態。
前後に力を加えると・・・。
おお!
おおおお!
って感じに腰部がスライドします。
これも組み立て済みの内部フレームの威力ですね~。
サイドアーマー部分のフレームとパーツを組み付けます。
あと、コアブロックが収まる基部パーツをくっつけて腰部完成!
ちなみに私がさっき捨てそうになったパーツはココに使います。
腰まで出来たので完成している脚部を装着。
腰部の後ろはバズーカラッチになってます。
バズーカだけじゃなく、アクションベースを使ってディスプレイする時にはココに接続するようになってます。
組み立てがそろそろ辛くなってきました・・・。笑
組みながら「出来上がりが凄そう・・・」という期待感満載なんですが、その前に組み立て工程が多すぎて心が折れそう・・・。
やっぱり一気に組んでるからなんだろ~な~。笑
普通、このテのキットは、ゆっくりじっくり組むのが楽しいんだと思われ。
でも、あともうちょっとです。笑
またのご来店をお待ちしております。
コメント
内部フレームの部品が折れた。二度と買うか!こんな欠陥商品。
>アンチ・ガンプラ 様
コメントありがとうございます。
う~ん・・・やっぱり相手がプラスチックですからね~。
ちなみに私も腕部で部品1個壊しかけてます。笑
細かすぎて説明書が見難いような気もしますね。