長かった「極私的 第54回全日本模型ホビーショー 2014 レポート」もようやく最終回。
今回はいろんなメーカーさん編です。
■ マックスファクトリー http://maxfactory.cms.drecom.jp/
2015年発売予定の「ガールズ&パンツァー 1/12 IV号戦車」(※西住みほフィギュアは別売りです。)
1/12スケールっていうデカさもさることながら、このデカさなのに予定価格が15,984円っていうのも驚きです。
展示模型は転輪が回転してたので、ひょっとすると走るのかも。笑
2014年12月発売予定の「1/72 ソルティック H8RF コーチマSpl」と「1/72 ソルティック H8RF コーチマSpl 24部隊セット(ソルティック4機セット)」。
「1/72 ソルティック H8RF コーチマSpl 24部隊セット(ソルティック4機セット)」には、24部隊のフィギュアも付属。
発売時期未定ですが、「1/72 ブッシュマン」がありました。
監修中なので、監修さえ通れば発売されるハズ。
2015年発売予定の「1/72 アイアンヘッド」。
ここまで来れば、「1/72 マッケレル」まであともう少し・・・。笑
開催地は東京ですが、こんなイベント告知もありました。
2015年発売予定の「テンカイナイト ブレイヴンX」。
ちなみにこれもプラキットです。
実はこの作品、ノーマークだったので、あまりよくわかんないです・・・すんません。
■ ピットロード http://pitroad.s232.xrea.com/index.php
なんと、「1/100000 播種船 シドニア」の開発サンプルが。笑
塗装済み完成品なので、ウチではお問合せが無い限り取扱いがありませんが、
「なんでシドニア?」
ってビックリしたので、載せてみました。笑
ホントは「ガールズ&パンツァー」とか「艦船」とかいろいろあったんですが・・・気になる方は調べてみてくださいね。
■ 静岡模型教材協同組合(ウォーターラインシリーズ)
2014年11月発売予定の「1/700 艦娘 第一水雷戦隊セット」。
シールやエッチングプレートの他にも、「艦娘 棒ヤスリ」が付属します。
新製品とは関係ないんですが、ホビーショーでの「静岡模型教材協同組合」ブースには、毎回これまで発売されたウォーターラインシリーズの完成模型がズラリと並べられています。
その様子は圧巻ですので、是非ホビーショーに行かれた時はご覧になってくださいね。
■ お城ジオラマ復元堂 http://joukaku-fukugen.com/
「お城ジオラマ復元堂」っていうのは、「日本中の城郭をジオラマで復元します!」というメーカーさんです。
「お城」といえば、お堀に立派な石垣に天守閣、みたいなイメージですが、多くの「お城」は山岳部や平野部の地形を利用して作られた「陣地」みたいな感じで、天守閣などを持ってない事の方が多いです。
しかも、現在では「城跡」として一部が残すのみだったり・・・そういう「お城」を「模型」で再現されてます。
模型自体は、当時の文献や残された絵などから、正確に、そして恐ろしくマニアックに再現されてます。笑
あとは、スマホやタブレットのARアプリを利用して、3DCGで再現されたお城を見ることが出来たり、詳細な解説が載ったムックなどが付いてたりする豪華仕様。
気になる方は、是非一度公式サイト「お城ジオラマ復元堂」を覗いて見てくださいね。
ということで、長らくやってきました極私的レポートもこれで終了。
ホントにいい加減なレポートなので、あまり参考にはならないと思います・・・ごめんなさい。
でも、きっと、次回のホビーショーの時もこんな感じでレポートしますので、お楽しみに!笑
またのご来店をお待ちしております。
コメント