極私的静岡ホビーショー2014レポート いろんなメーカーさん編

「極私的静岡ホビーショー2014レポート」もいよいよ・・・っていうか、やっと最終回。
皆様、お付き合いいただきまして誠にありがとうございました!笑

今回はいろんなメーカーさん編です。

まずはここから。

■ マイクロエース(http://www.microace-arii.co.jp/)

マイクロエース 第53回静岡ホビーショー

以前、河合商会さんから発売されてた「風物詩シリーズ」や「箱庭シリーズ」が展示されてました。
なので、今後はマイクロエースから入手可能です。

 

■童友社(http://www.doyusha-model.com/)

童友社 第53回静岡ホビーショー

こちらは定番の「日本のお城シリーズ」。
ホントは全部店頭に揃えておきたいだけどな~・・・資金力もさることながら、場所が無いのが悲しい。涙

童友社 第53回静岡ホビーショー

ちょっと変わったこういう遊び方も紹介されてました。

童友社 第53回静岡ホビーショー

1/700スケールの「世界の潜水艦シリーズ」も健在。

童友社 第53回静岡ホビーショー

あんまし同意してくれる方が居ないんですが、これだけ潜水艦が揃うシリーズってのは貴重だと思うんですよね~。
あ~、これも全部揃えたいな~・・・もうこうなったら、店舗移転か?! ← 無理。

 

■ SWEET(http://www.sweet144model.com/index.html)

SWEET 第53回静岡ホビーショー

新作の「零戦21型 横須賀航空隊(幻の砂漠迷彩塗装)」とか、デカールセットやらいろいろ展示されてました。

価格も安くて、お試し購入しやすい「1機セット」もいろいろありましたよ!

SWEET 第53回静岡ホビーショー

詳しい内容は、「SWEET公式Webサイト(http://www.sweet144model.com/index.html)」を見てくださいね!

あ、そうそう、ちなみに先日「」で作った「零戦52型」はココのキットです。
個人的には、ココのキットは合いも良くて作りやすいので、小スケールだけどオススメなのです。
しかも小スケールだけあって、ちょっとくらい数を増やしてもかさ張らないし、作りこむ部分が少なくて意外とアッサリ出来あがるので、次から次へと、ちょっとクセになると思いますよ。笑
未体験の方は、是非お試しあれ。笑

 

■ 紙創り 有限会社 和巧(http://www.kamizukuri.jp/index.html)

和巧 紙創り 有限会社 第53回静岡ホビーショー

こちらはまだ発売日も未定なんですが、「1/700スケール 海軍工廠シリーズ」です。

紙創り 有限会社 和巧」さんといえば、紙で出来た「駅舎」だったり、「ジオラマ用の草木」などを販売されてるんですが、今回はなんと、

和巧 紙創り 有限会社 第53回静岡ホビーショー

クレーンとか、

和巧 紙創り 有限会社 第53回静岡ホビーショー

港湾建物とかを出されるみたいです。

残念ながら、写真の岸壁やドックは展示用に「MDF(圧縮木材)」で作られてますが、クレーンと港湾建物はレーザーカットのペーパークラフトで出来てます。

金属やレジンなどでこういうジオラマパーツはすでに見かけるんですが、モールドがだるかったり、エッチングパーツの折り曲げ加工(クレーンなど)が難しかったり、価格が高かったりして使いにくいイメージです。
ですが、今回の「1/700スケール 海軍工廠シリーズ」は、紙だから折り曲げやすいし、価格もかなりお安く出来そうな感じなんだそうで、ちょっと期待大!なのでした。

今後の情報は、「紙創り 有限会社 和巧 公式Webサイトhttp://www.kamizukuri.jp/index.html)」をチェックしてみてくださいね!

 

■ 静岡模型教材協同組合(静岡WL)

静岡WL 第53回静岡ホビーショー

「静岡模型教材協同組合」ですが、ここのブースでは「ウォーターラインシリーズ」が展示されてます。

「なぜ?」

って思った方は、ググッてみましょう!
私が説明するより、きっと分かりやすい答えが書いてありますから! ← ホントは間違った説明をしないように逃げてます。笑

ちなみに、ここは毎回スゲー数の艦隊を並べてくれるので、見に行くだけでも価値があります。

静岡WL 第53回静岡ホビーショー

ここでハズせないのはこちら、2014年6月発売予定の「1/700 伊号潜水艦セット」です。

静岡WL 第53回静岡ホビーショー

アオシマ製の「1/700 伊401」、タミヤ製の「1/700 伊58」、ハセガワ製の「1/700 伊168」、エッチングネームプレート(彩色済み)に加えて、

静岡WL 第53回静岡ホビーショー

オリジナルシール、艦娘カード(3枚)に

静岡WL 第53回静岡ホビーショー

なんか「棒やすり」が付くみたい。笑

 

■ ファインモールド(http://www.finemolds.co.jp/)

ファインモールド 第53回静岡ホビーショー

艦船模型のディティールアップに人気の「ナノドレッドシリーズ」の新製品に加えて、使用サンプルが展示されてました。

ファインモールド 第53回静岡ホビーショー

基本的にはパーツの置き換えや追加で済むので、エッチングよりも手軽でグッと密度間が増す感じですね。
ただ、凝りだすと、

「駆逐艦1隻分で同様の駆逐艦が数隻買える。」

っていうのは、エッチングパーツの時と同じだったり。笑

ファインモールド 第53回静岡ホビーショー

会場にはナノドレッドの「艦別適合表」なんかもあったり。

ファインモールド 第53回静岡ホビーショー

おお!これは便利!!と思って写真とってたら、Webサイトにもあったんですね・・・。
ちょっと探しにくい気がするので、こちらにも貼っておきますね。

1/700 ノドレッド艦別適合表http://www.finemolds.co.jp/WA/WA&AMitiran.html

 

■ プラッツ(http://www.platz-hobby.com/)

プラッツ 第53回静岡ホビーショー

こちらは、メビウスから2014年6月発売予定の「1/32 スタートレック 宇宙大作戦 U.S.S エンタープライズ ブリッジセット」。

プラッツ 第53回静岡ホビーショー

昔々に見たことがあって欲しかったんですが、まさか新規金型追加で再販されるとは思いませんでした。笑

プラッツ 第53回静岡ホビーショー

こちらは、同じくメビウスから2014年7月発売予定の「1/2 スタートレック 宇宙大作戦 装備品セット」。

プラッツ 第53回静岡ホビーショー

最初は「おお!」って思ったんですが、いかんせん「1/2スケール」っていうのがちょっと残念・・・。
「大きなお友達向けのなりきりセット」としては小さいんですよね~・・・。涙

プラッツ 第53回静岡ホビーショー

こちらは、ペガサスから42014年7月発売予定の「1/350 バトルスター ギャラクティカ コロニアル・ワン

プラッツ 第53回静岡ホビーショー

こちらは、ペガサスの「宇宙戦争 1/48 マーシャンズウォーマシン」。
そろそろお店に並ぶころかと思いますが、この辺の海外製キットは中身が見れない上に箱に完成後の写真が無いことが多いので、こういう完成品展示は参考になりますね~。

プラッツ 第53回静岡ホビーショー

これも、2014年5月発売の「ペガサス 宇宙戦争 1/8 エイリアン・フィギュアセット」。
塗るのムズカシそ~・・・。

プラッツ 第53回静岡ホビーショー

こちらも2014年5月発売の「ペガサス 宇宙戦争 1/8 火星人フィギュア」。

プラッツ 第53回静岡ホビーショー

これは超デカイ「ペガサス 1/32 ドラゴンスレイヤー バーミスラックス ドラゴン」。
ベースサイズが43cmくらいあるので、購入を検討中の方は気をつけましょう。笑
ちなみにこれも、2014年5月発売予定。

プラッツ 第53回静岡ホビーショー

最後は「1/6 家康公フィギュアプロジェクト」のご紹介。

プラッツ 第53回静岡ホビーショー

協賛企業やどういうプロジェクトなのかは以下のリンク先をご覧くださいね。

徳川家康公フィギュアプロジェクトhttps://www.facebook.com/tokugawaieyasukoufigureproject
※Facebookページです。

日本って意外とこういうヒストリカルフィギュア的なのがあまり表に出てこない(少ないのかも。)ので、ちょっと面白そうですね。

 

ということで、「極私的静岡ホビーショー2014レポート」はこれですべて終了!
内容的には超偏っているので、ちゃんとしたレポートは他のサイトさんを参考にしてくださいね。笑

各メーカーさんのブースは新製品に限らず、様々な製品が展示されててホントに面白いので、ちょっと遠いですが、ホビーショーには是非行っていただきたいな~・・・なんて思います。

ちなみによく、

「業者日に行きたいな~・・・。」

なんて事を聞きますが、業者日に行ってる者としては、

「一般公開日に行きたい!!」

と思ってます。笑

だって、業者日ってメーカーさんの限定販売も無いし、ジャンクパーツ売ってたりしないし、静岡だったら展示会も無いし、自衛隊も来ないし・・・まぁ、人が少なめ、っていうことくらいでしょうか。
人少なくたって、業者的には発注で忙しかったりして、なかなか楽しめないのです。
それに比べて「一般公開日」は、なんてたって「お祭り」なので、会場の雰囲気からして違う気が・・・。笑
なので、私的には

一般公開日が一番楽しい!

と思うのでした。笑

 

またのご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました