前回からちょっと間が空いちゃってすいません。
実は、まさかのDDos攻撃(2回目)にさらされてたみたいで、なかなか更新出来なかったのでした・・・。
それにしても、いったいなんの目的で「DDos攻撃」してくるのかわかんないですよね~。
こんなサイト、ダウンさせてもつまんないと思うし、乗っ取り目的でも意味ないと思うんですが・・・。
あとは「嫌がらせ」くらいしかないと思いますが、恨みは・・・各所でかってそうな気もするので、それが理由ならガマンします!笑
ちょっと見方を変えると、
「ウチもDDos攻撃されるような人気サイトになったのか?? (← 勘違い)」
とか考えたり、ホントはウチのブログシステムが脆弱なのが原因で、Googleクローラーが回ってくるだけでおかしくなってた・・・とかだと、かなり恥ずかしかったり。笑
とりあえず、現時点では乗っ取られたり、稼働不能になったり、ヘンな病気をうつしたりはしてないようなので、ちょっと様子見ですね。
さて、気を取りなおして、前回からの続きです。
すべての装備も完成したので、気になる「ラグナロクフェイズ」への変形をやってみたいと思います。
変形に必要なパーツはこんな感じ。
ほぼ完全変形ですが、頭部の一部と手首は差し替えになってます。
まずは頭部の変形(差し替え)から。
通常の基部と額(?)部分を変形用に差し替えます。
あとは、トサカを開いて前に倒せば、頭部の変形完了。
続いて胴体部。
胴体部は組み立て時にクリアーパーツを仕込んだ部分をすべて展開させて、手首を変形用の手首に差し替えてやれば、変形完了!
こ、これは・・・いや、まだわからないからな・・・。笑
脚部も胴体部同様、クリアパーツを仕込んだ部分がすべて展開、あと、つま先とカカトを倒立させて「ハイヒール」みたいにすると変形完了です。
や、やはり・・・ユ、ユ○コーンガンダムと変形方法がいっ(以下、自粛)
背部のランドセルも展開します。
まずは上部のカバーを上に跳ね上げて、
まるで「ハサミ」みたいに広げて、
クリアパーツを装着してやると、変形完了!
これで「LBX ドットブラスライザー ラグナログフェイズ」が完成!
ウィング形状は意外とシンプルかな。
ちなみに手甲パーツは通常の手首にも装着可能だったり。
見た目通り、背部のウィングが重いのでひっくりかえるんですが(笑)、ウィング部分が支えになるのでコケません!
「ラグナロクフェイズ」の基本武装は「ヴァリアブルクロー」ですが、手首だけ差し替えて通常兵装にしてもキマりそう。
通常兵装でも「なんか3倍くらい速そうな感じ」に見えますね。笑
さて、恒例のマルチギミックサック交換大会。笑
「LBX ファントム」のウィングはキット似合う・・・と思ったんですが、ちょっと意外。涙
でも、「ラグナロクフェイズ」にして、宙に浮かせたらいい感じかな。
今度は「LBX ドットブラスライザー」の背部コンテナを「LBX グルゼオン」に装着。
ウィング形状がシンプルなので、あまり目立ちませんね~・・・。
続いて「LBX トライヴァイン」にも装着!
う~ん・・・黙ってたんですが、本家に装着しても、どの機体に装着しても、
「ガンダムハーピュレイ」に見えてくるような・・・。笑
あ、「ガンダムイグレイ」の方が近いかな~・・・。笑
というわけで、「LBX ドットブラスライザー」のサンプルレビューはこれで終了!
キットは、細かいパーツや変形ギミックの組み立てが多いものの、これまでの「LBXプラモデルシリーズ」を組める方なら、説明書を見ればサクサク組めるキットになってます。
変形を基本としてるんですが、変形機構が「○ニコーンガンダム」みたいな感じなので、通常時や変形後のプロポーションに難も無いよう思いますし、関節可動の制限もほとんど感じない良キットだと思います。
ただ、パーツが細かい分、作業工程も多いし時間もかかるので、じっくり作りましょうね!笑
今までの「ダンボール戦機WARS LBXプラモデルシリーズ」とは、デザインも、作りこみ方もちょっと違うキットになってるので、これまで、
「いや~・・・新しいダンボール戦機のLBXはちょっと・・・。苦笑」
な方にこそオススメ!のキットだと思いますよ。笑
未だ劇中未登場(2013/08/20時点)ですが、どんな登場の仕方で「LBX ドットフェイサー」と交代してくれるのか(意地悪な意味でも)楽しみですね!笑
だって、最近の主役交代劇って、
「主人公機がボロボロにやられて、主人公が”ごめん、ごめんな・・・俺に力が無いばっかりに・・・”って泣いて、翌週に同系列の完全新型機で仇討ち。」
とか
「ボロボロにやられた主役機が、新型機に戦闘データを転送して機能停止。戦闘データを受けて起動した新型機が機能停止した主人公機をお姫様ダッコで現れる。」
とか
「敵の新型機に主人公機が破壊される直前に、オートパイロットの新型機が現れて無双。その後、新旧主人公機で握手。」
みたいな胸熱なシチュエーションが無くて、あっさり乗り換えちゃうんだもん・・・。笑
こちらのキットは、店頭にて「ラグナロクフェイズ」で絶賛展示中!
またのご来店をお待ちしております。
コメント
ユニコーンガンダムみたいな変形パターン、数ヶ月前にこのドットブラスレイザーのシルエットを特定して「オーディーンみたいな可変タイプではないか」と予想していました。
ラグナロクは差し替えなしで武器つけられますよ
DDos攻撃…って!何が、あったんですか?!店長さん!!!!(2回目と3回目の間に)
>LBXイカロスさん
コメントありがとうございます。
特にウチが狙われたってワケじゃなさそうで、特定サーバーのWordpressが狙われた模様です。
すでに対策済みなので、しばらくは大丈夫だと思うんですが・・・。笑
またのご来店をお待ちしております。