前回からの続きです。
組み立ては終了したので、ちょっと動かしてみましょう。
「ジー・エッジ」がクリアパーツなおかけで、ちょっと無理が効きます。笑
普通の平手もちょっと欲しかったかも。
専用スタンドは選択式で三段階の角度調整が出来るようになってます。
「フォルド・シックル」もちゃんと両手持ち可能。
クリアパーツ成形なので、やっぱりちゃんと塗らないと雰囲気出ませんね・・・。
これも「硬質残光」って言っていいのかな?
取付けは通常状態のパーツを差し替えて取り付けるようになってます。
無いとは思うんですが・・・「ゴッドフィンガー!」笑
肩、首、脚部の可動域が大きいのでこんなポーズも意外とカンタン。
ただ、股関節は前後はとてもよく動くわりに、左右(開く方向)がちょっと狭いかも。
問題の「硬質残光」。
取付けは脚部と同じく、通常状態のパーツと差し替えになってます。
む~ん・・・クリアパーツのクリアー塗装はちょっとメンドーなので、染めちゃう方向で考えてみようかな?
大型合体兵器「ヴルトガ」も関節がしっかりしてるので、ラクに構えられる感じ。
なんか背面から見ると、歌舞伎の演目を思い出しそうですね。笑
さて、「1/144 ヴァルヴレイヴ I 火人」のキットレビューもこれでひとまず終了。
キットは、思ったより少ないパーツ数で機体の特徴を再現している良キットだと思います。
ま、バンダイさんですから、そのあたりはそつがないですね。笑
賛否が分かれそうな「シール貼り大会」ですが、塗装を前提としない(出来ない)ユーザーにとっては、手間はかかるけど手っ取り速い方法なのかもしれないな~・・・なんて思います。
ピシッと貼れば、失敗無く、ちゃんと仕上がりますもんね。笑
いろんなユーザーに合わせたキットはなかなか難しいですね~・・・私的には、
「シールは最終手段で置いといて、一度は塗装で再現するのに挑戦してみる!」
というのをオススメしたいと思います。笑
ただ、「各所にあるエンブレムマーク」だけはホイルシールじゃないのにして欲しかったり・・・。涙
あと、クリアパーツと省略されちゃった武装がなんとかなってたら文句なしなんだけどな~・・・でも、そのあたりは自分で何とかするから面白みが増してきそうな気もします。
なんてたって、プラモデルだし、プラモデル作れる人はみんな「(技術に関係なく)モデラー」だもんね!
是非、いろいろお試しあれ!
こちらのキットは店頭にて絶賛展示中ですので、見に来てくださいね。
またのご来店をお待ちしております。
コメント