ガンダムビルドファイターズトライ

製作キットいろいろ

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング サンプル製作レビュー

すでに発売になってますが、「HGBC 1/144 ジャイアントガトリング」のサンプルを組み立ててみました!キットはコレです。■ HGBC 1/144 ジャイアントガトリング  HGビルドカスタムでは、さっそく組み立て。ランナー状態はこんな感...
製作キットいろいろ

HG 1/144 ガンダムトライオン3 サンプル製作レビュー ~その3~

前回からの続きです。今回は3機のゲットマシントライマシンの組み立てから。まずはトライオン3形態をバラバラにします。バックパックを変形させて、胸の獅子面パーツを取り付けると、「リクトライオン」完成!腕部と胸部に「超咆剣ハイパーミノフスキー」の...
製作キットいろいろ

HG 1/144 ガンダムトライオン3 サンプル製作レビュー ~その2~

前回からの続きです。まずはバックパックのコア部分の組み立て。コア部分完成!バックパックのサイド部分のパーツ構成はこんな感じ。もうわかっちゃってると思うんですが、このパーツが「リクトライオン」の胴体パーツになります・・・見たまんまですもんね。...
製作キットいろいろ

HG 1/144 ガンダムトライオン3 サンプル製作レビュー ~その1~

もう発売に成っちゃいましたが、「HG 1/144 ガンダムトライオン3」のサンプルが到着したので組み立ててみました!キットはコレです。■ HG 1/144 ガンダムトライオン3  ガンダムビルドファイターズトライでは、さっそく組み立て開始!...
製作キットいろいろ

HG 1/144 ディナイアルガンダム サンプル製作レビュー ~その2~

前回からの続きです。今回はエフェクトパーツの組み立てから・・・っていうか、「HG ディナイアルガンダム」独自のエフェクトパーツは切り離すだけなんですけどね。笑装着するとこんな感じ。特徴的な「髪」は、「辮髪(べんぱつ)モード」と「ロン毛モード...
製作キットいろいろ

HG 1/144 ディナイアルガンダム サンプル製作レビュー ~その1~

今週末発売予定の「HG 1/144 ディナイアルガンダム」のサンプルも到着しているので、組み立ててみました!キットはコレです。■ HG 1/144 ディナイアルガンダム  バンダイでは、さっそく組み立て。ランナーはこんな感じ。外装は「ディナ...
製作キットいろいろ

HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-II サンプル製作レビュー ~その2~

前回からの続きです。本体の組み立ては完了しているので、「HG 1/144 ライトニングガンダム」に装着してみたいと思います。まずは一部のパーツの位置を変更して、こんな感じに。それから機首部分をひっくり返せば、装着形態が完成!とりあえず装着す...
製作キットいろいろ

HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-II サンプル製作レビュー ~その1~

発売からだいぶ経っちゃいました・・・とか言えないほど経ってますね・・・すんません。涙時期ハズレではありますが、「HGBC ライトニングバックウェポンシステムMk-II」のサンプルを組み立ててみましたのでご紹介。キットはコレです。■ HGBC...