今度は、バンダイ編です。
キャラクタープラモデルの雄だけあって画像もカテゴリも多彩なので、まずはBB戦士編から。
その前に、まずはお約束のブース前展示。
■「天翔竜 孔明νガンダム」
孔明もパワーアップするんだ・・・コミックス買おうっと。笑
それにしても、リ・ガズィからνガンダムとは・・・
「機武帝曹操ガンダム」。
ジオラマは・・・付かないですね。笑
こちらは「曹丕ガンダム」。
部隊兵に続いて、馬も出ます。
これは「白銀流星馬」。
色を変えたり、小改造でいろんなバリエーションを作れそうです。
・・・やっぱりといえば、やっぱりなんですが、新シリーズ「戦国乱世(仮称かな?)」ということで
大河ドラマ効果で「武田信玄頑駄無」、「上杉謙信頑駄無」、「直江兼続継頑駄無」が出てくるようです。
「三国志(レッドクリフとか)」で、三国伝がいい感じになってきてるので、さらに!って感じですね。
「直江兼続」はともかく、「武田信玄」と「上杉謙信」は昔のBB戦士シリーズ、
の立場は?って感じです。笑
秋からのシリーズ展開みたいなので、ひょっとすると「前田慶次頑駄無」とか「第六天魔王信長頑駄無」とか「徳川家康頑駄無」とかもでるんでしょうか?
こちらも「馬」とか「部隊兵」みたいなのが出そうです。
「ガンダム35周年」に合わせて、SDガンダムも「RX-78-2 ガンダム(TVカラーバージョン)」としてリニューアルされてました。
さて、次回はバンダイ(ガンダムとか)編です。
またのご来店をお待ちしております。
コメント