前回の「HG 1/144 ガンダムAGE-3 オービタル サンプル製作レビュー ~その2~」で組み立ては終了してますので、ちょっと動かしてみたいと思います。
機体の基本構成は「ガンダムAGE-3 ノーマル」と変わらないし、脚部なんか「ガンダムAGE-3 ノーマル」より太いのにスマートな印象を受けるのは装備してる武器のせいかな?
足首は通常の立ちポーズにも十分対応可能です。
イメージ変わっちゃいますけどね。笑
「シグマシスロングキャノン」は背部にマウント可能。
「なんとなく腕組み」ポーズも出来たり。
パイロットがキオ君なので、キャラクター的にこういうポーズはないと思いますけどね。笑
せっかく変形するので、変形させてみましょう。
まずは各部のパーツを外します。
胴体部を「変形用胴体パーツ」に差し替えます。
コアファイターに頭部を収納して、腕部と脚部を曲げて「変形用胴体パーツ」に取り付けたら変形完了!
脚部と腕部はこんな風に曲がります。
というわけで、「HG 1/144 ガンダムAGE-3 オービタル サンプル製作レビュー」もこれで終了。
基本的には「HG 1/144 ガンダムAGE-3 ノーマル」と同じなので、「HG 1/144 ガンダムAGE-3 ノーマル」を組んだことがあると、とっても簡単!笑
もちろん、「HG 1/144 ガンダムAGE-3 ノーマル」を組んでなくても簡単に組めますからね。笑
さて、出来上がりは「HG 1/144 ガンダムAGE-3 ノーマル」よりカッコイイし、おさまり(?)もいい感じ、と思うのは私だけでしょうか?
ケレン味が効いたポージングもキマるし、「ガンダムAGE-3」シリーズならこれを最初に作った方がいいかも?なんて思ったり。
私的な感想ですが「「HG 1/144 ガンダムAGE-3 ノーマル」はなんかモッサリしてるように思うんですよね・・・。笑
こちらのサンプルは店頭にて絶賛展示中。
店頭では、「HG 1/144 ガンダムAGE-3 ノーマル」と同じようなポーズになっちゃってるので、笑ってやってくださいね。
そういえば「ガンダムAGE-3 フォートレス」はどうなってるんでしょうかね?笑
新製品発売予定にラインナップされてたのに、ある時期から消えちゃってて・・・番組の人気がないってのは恐ろしい(ガクガクブルブル)
でも、商品化を望む声は大きいみたいで、今年中には発売されるんじゃないか?っていうウワサもちらほら。
ここまでちゃんと出てるのに1機種のみ発売されない、なんて中途半端すぎるので遅くなっても製品化してほしいものですね。
またのご来店をお待ちしております。
足がスマートな印象なのは、末端がシャープに作られているからでしょうな
なんにせよイカしたデザインですわ
>ダンボール戦記オタクさん
コメントありがとうございます。
なるほど、末端が細いからかもしれませんね~。
デザインカッコええのにな~・・・劇中だとな~・・・。笑
またのご来店をお待ちしております。