遅くなりましたが、2015年一発目のサンプルレビューは「RE/100 1/100 ガンダムMk-III」でいってみたいと思います。
サンプルレビューの方法をちょっと変更しようかと思っていろいろ検討したんですが、
今でも更新が遅いのに、いろいろやるとさらに遅くなる。
という問題を私が解決できないので、従来の方法でお送りさせていただきます。笑
これまでどおり、稚拙なレビューになりますが、本年もよろしくお願いいたしますね。
さて、キットはコレです。
■ RE/100 1/100 ガンダムMk-III
では、さっそく組み立て。
パーツ構成はこんな感じ。
1/100スケールだからパーツが大きいですね。笑
ホイルシールは少な目で、薄いシートで作られたマーキングシールが別に付属してます。
あと、ポリキャップの数は多いですが、4種類くらいしかないので探すのがとってもラクです。笑
まずは胸部から組み立て。
胸のインテイク内も別パーツなので、いい感じになります。
続いて頭部。
頭部はクリアパーツの芯に外装をはめていく感じ。
写真はシールを貼ってますが、ちゃんとカメラアイやサイドのスリット状のモールドが刻まれてます。
頭部完成。
これまた男前な感じです。笑
腕部の組み立てですが、まずは上腕部と下腕部から。
ヒジ関節は2重ですが、挟み込み構造になってます。
腕部の残りのパーツはこんな感じ。
肩部も挟み込み構造です。
手首は、「平手」と「握り」が左右付属。
ちなみに、後から組み立てますが、「武器握り手首」も左右付いてる親切設計。笑
腕部完成。
脚部のパーツ構成は、ほぼこんな感じ。笑
ヒザ関節は太ももと一体になってる感じの挟み込み仕様になってます。
最後に足首カバーとスネのカバーを組み付けると、
脚部完成。
足首はボールジョイントじゃないですが、私的にはよく動くと思います。
腰部を組み立て。
股関節部分のパーツが多いのは、股関節の軸がなんと可動仕様になっているのでした!
前後左右のアーマーを組み付けると、
腰部が完成。
ちなみにフロントアーマーは接続軸の構造上、前後にしか可動しないです。笑
これで、「RE/100 1/100 ガンダムMk-III」の本体が完成!
あ、そうそう、さっきの股関節は、こんなふうに左右独立して「通常位置⇒前」にスライドするようになってます。
ということで、ちょっと変ですが、股関節を目いっぱい前にスライドさせるとこんな感じ。笑
でもこれ、ポージングの際に地味に効いてきそうな感じがしますね。
とりあえず今回はここまで。
次回は、残りを組み立てて、動かしてみたいと思います。
またのご来店をお待ちしております。
コメント
こんばんは
なんとなくなんですけど、百式を意識して造られるてるカンジが…
レビューお疲れさまです。
パーツ構成まで細かくレビューなさってるので、ホントにありがたいです
>はいぷ さん
コメントありがとうございます。
あの時期(Zガンダム)のMSだし開発過程の1機なので「いろんな要素入ってます!」みたいな感じなんじゃないでしょうか・・・。笑
レビューの件、喜んでいただけてなによりです!
また覗きにいらしてくださいね。
またのご来店をお待ちしております。
[…] 前回からの続きです。 […]