HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング サンプル製作レビュー ~その2~

前回からの続きです。

前回で本体が完成しているので、今回は背部の「ユニバースブースター」の組み立てから。

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

まずは機首部分。
右側にあるジョイントパーツは向きが分かりにくいので挟み込む時に確認しましょう! ← きっちり間違った人。笑

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

機首にこんな感じでパーツが付いて、

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

これを組み立てると、

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

こんな感じ。笑
あとは機首の両サイドのパーツを本体側に折り曲げると、

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

「ユニバースブースター」完成。

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

付属のディスプレイスタンドにのせるとこんな感じ。
うーむ・・・航空力学的には大気圏で飛べない感じですな・・・。笑

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

では、MS本体に装着!

まずは頭部パーツを取り外します。
次に、「ユニバースブースター」の機首を後ろに折り曲げて、さっき本体側に折り曲げたパーツを元に戻してからMS本体に装着します。
この時、機首の折り曲げがちょっとややこしいかもしれないので、最初はキチンと説明書を読んで、ゆっくり変形させましょう! ← 思い込みでやって上手くいかなかった人。笑

「ユニバースブースター」の装着が完了したら、写真で上に跳ね上げてある部分を胴体部に沿わせれば出来上がり。
・・・文面ではすごくややこしそうですが、やってみるとすぐできますので、安心してくださいね。笑

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

前から見るとこんな感じになります。

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

頭部を再装着すると、「HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング」が完成!

また組み立てる部品が残ってますが、ちょっと我慢できないので動かしてみましょう。笑

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

「アブソーブシールド」のビーム吸収部分を閉じた状態。

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

ビーム吸収部分のパーツを差し替えるとこんな感じ。

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

私が作ってるのがサンプルキットだからなのかもしれませんが、各関節の「固さ」が「HG 1/144 ビルドストライクガンダム フルパッケージ」よりもちょっと固い印象。
その分、ポーズも決めやすくて私は好きなんですが、動かしにくい・・・と思う方もいるかもしれませんね~。
でも、動かしているうちに馴染んでくるので気にしない、気にしない。笑

でも、発売される製品版ではどうなってるかわかんないので、

「あ~・・・そんな事を聞いたような・・・」

くらいで留めといていだだければ、と思います。笑

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

「アブゾーブシステム」を介してシールドに貯蔵したエネルギーを「スタービームライフル」に送り込むためのアームチューブを展開して、「スタービームライフル」に装着するとこんな感じ。

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

この場合の「スタービームライフル」の形状がこれで合ってるのかどうかはよくわかんないので、ツッコまないでください・・・。笑

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

あ、あと、「ユニバースブースター」の後部は伸縮するので、「スタービームキャノン」も再現可能です。

では、最後に残った「光の翼 プラフスキーウィング」を組み立てていきます。

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

組み立てるって言っても、主翼だけしか組まなくていいんですけどね。笑

主翼部はボール状のポリパーツで接合されてるので、可動するようになってます。

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

残りの「プラフスキーウィング」はこんな感じ。
中央の小さいパーツは、ウィングを本体各部に装着する際に必要となるジョイントパーツです。

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

装着は、本体各所にあるピンク色のクリアパーツを取り外して装着します。

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

「プラフスキーウィング」を装着するとこんな感じ。

やっぱり「羽」付くとカッコエエな~・・・。笑

HG 1/144 スタービルドストライク プラフスキーウィング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

後ろから見るとこんな感じ。

さて、次回は、「光の翼 プラフスキーウィング」を装着して動かしてみたいと思います。

またのご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました