1/500 宇宙戦艦ヤマト

製作キットいろいろ

1/500 宇宙戦艦ヤマト ~おまけ~

そういえば、以前に「デスラー戦闘空母」を作ってたのを思い出したので、今回製品サンプルを素組みで組み上げた「1/500 宇宙戦艦ヤマト」と並べてみることにしました!ちなみに「デスラー戦闘空母」のスケールは「1/700」くらい(と思う)だし、今...
製作キットいろいろ

1/500 宇宙戦艦ヤマト ~その6~

思ったより記事が長くなっちゃった「1/500 宇宙戦艦ヤマト」も今回でとりあえず完成です。残りの兵装パーツ、「パルスレーザー砲」を組み付けていきます。こういうパーツをいっぱい作らされます。笑さて、写真中央のパルスレーザー砲だけは「三連装」か...
製作キットいろいろ

1/500 宇宙戦艦ヤマト ~その5~

製作も佳境にはいってきました!各兵装パーツの組み付けです。まずは主砲。砲身部分を組み立てます。砲身はそれぞれを付属の金属シャフトでつないでいきます。金属シャフトのおかげでそれぞれの砲身は独立可動します。「ヤマト」の主砲は3基ですが、キットに...
製作キットいろいろ

1/500 宇宙戦艦ヤマト ~その3~

前回で船体がある程度出来たので、上部構造の組み立てに取り掛かります(って、説明書どおりなんだけどね。笑)まずは特徴的な艦橋部の組み立て。いきなり「シールを貼ります」って書いてあって、シールが見つからなくてさがしたら・・・コレでした。笑クリア...
製作キットいろいろ

1/500 宇宙戦艦ヤマト ~その2~

さて、いよいよ製作です。勢いで組んじゃった船体をばらして、説明書どおりに組んでいきます。笑船体には補強の板が付くようになってます。スケールモデルの艦船では船体のたわみや歪みを防止するためによく使われる手法ですね。補強、という意味もありますが...
製作キットいろいろ

1/500 宇宙戦艦ヤマト ~その1~

「PG ストライクフリーダムガンダム」がやっとひと段落したので、「1/500 宇宙戦艦ヤマト」のサンプルを製作してみました。もう発売されちゃってますけどね・・・送ってくるのが遅いって・・・(到着は発売2日前)。箱はこんな感じ。箱の中はこんな...