機動戦士ガンダムZZ

製作キットいろいろ

HGUC 1/144 ドライセン サンプル製作レビュー ~その2~

前回で組み立てが完了してるので、ちょっと動かしてみましょう。ドライセンといえば、「3連ガトリング」!と私的には思うんですが、下腕部のアーマー展開も再現されてます。下腕部のアーマー展開は、ガトリング部に差し込みが2ヶ所あって、アーマーパーツの...
製作キットいろいろ

HGUC 1/144 ドライセン サンプル製作レビュー ~その1~

今週末に発売予定の「HGUC 1/144 ドライセン」のサンプルが到着しているので、組み立ててみました。基本的には、発売中の「HGUC 1/144 ドライセン ユニコーンVer.」とあまり変わらないと思うんですが、「HGUC 1/144 ド...
製作キットいろいろ

HGUC 1/144 ザクマリナー ~その2~

「HGUC 1/144 ザクマリナー」の続きです。脚部のパーツ構成はこんな感じ。脚部完成!すね部分は、パッケージのあるようなパーツと、普通の「ザク」パーツに差し替えで変更可能になってます。とりあえず本体完成。サブロックガンはこんな感じ。残念...
製作キットいろいろ

HGUC 1/144 ザクマリナー ~その1~

「HG 1/144 ガンダムAGE-2DH ダークハウンド」の続きもあるんですが、「発売時期」っていう大人の事情で(笑)先に「HGUC 1/144 ザクマリナー」のキットを組み立ててみたいと思います。以前は「HGUCは、マイナー機体がちゃん...
製作キットいろいろ

HGUC GM III ~その2~

「HGUC 1/144 GM III」の続きです。脚部はまず足首から。足首のパーツ構成はこんな感じ。足首はカカトが上るので、自然な感じで踏ん張れそう。下脚部の構造はこんな感じ。可動範囲は狭いものの、アキレス腱にあたる部分が連動して動くのはち...
製作キットいろいろ

HGUC GM III ~その1~

「サンプル送ってきた~!!」と思って、喜び勇んで作り始めたものの、問屋さんからの荷物が届いて、サンプル到着と発売日が同じ日・・・。ということに気付いて以来、ちょっとほったらかしになってたんですが、今更ながらに完成させて見ました。笑キットはコ...