日曜日は近隣自治会の夏祭り開催の余波でミニ四駆店頭コースが出せなかったので、「ミートピア河富(かわとみ)」に行ってきました!
(ま、毎月行ってるんですが。笑)
ミートピア河富(かわとみ)は、知る人ぞ知る(っていうか地元じゃ結構有名)「お肉屋さん」です。
でも、ただのお肉屋さんじゃありません、
おいしいお肉が安く買えるお肉屋さん
なのでした。
このお店のおかげで私のお肉ライフが充実してるのだ。笑
お店はこんな感じ。
あ、ウメビーフって知ってました?
私はここで初めて知りました・・・おいしいですよ。笑
お店の中はこんな感じ。
スーパーのお肉屋さんのデカイ版って感じですね。
これがぜ~んぶお買い得な価格になってます。
何人分かな?みたいなブロック肉も売ってたり。
一回、これを買ってみたいのが秘かな願い。笑
牛肉100%のハンバーグなんかもあったり。
これが超オススメ!
こんなん食べたら、変なハンバーグは食べれなくなるかも!
あと、半分にしてパンにはさんで食べたら、マク○ナルドとかモ○バーガーとかには行けなくなりそうな勢いです。笑
普通に焼くときは、ちょっとひと手間要りますが、ちゃんと焼き方を書いたレシピをくれるのでその通りに焼くとホントに美味しく焼き上がりますよ。
ここの本当の価値はこの売り場に・・・。
高級国産牛肉コーナーが凄いです。笑
メジャーな産地のものからあんまり聞いたことない産地のものまで揃ってますが、今もトコ、ハズレなし!です。
ブロックを好みの重さとサイズにカットしてくれます。
どれか迷ったら、ちょっとだけ試食させてくれたり。
でも、どれも美味しいので試食してもよくわからないのが悔しい。笑
以前はこのコーナーに、オススメ牛肉を薦めてくれるおばさんが居たんですが、最近引退されたみたいでちょっと残念。
ちなみに価格はピンからキリまでいろいろ。
でも、お店の人はみんな親切に教えてくれるので、価格や量で悩んだらさっさと聞いちゃった方がいいお肉とめぐり合えると思います。
きっと知らない産地で安めのお肉でも、スゲー美味しいお肉を紹介してくれると思いますよ。笑
さて、外しちゃいけないこのコーナー。笑
外国産だし安いお肉だしな~・・・と思ってたんですが、逆に気軽に何でも使えるし、実はそこそこ美味しい、という隠れた名品だったりして。
しかも冷凍しといてもあんまり味が変わらないのが不思議。
いつもこんな感じで置いてあるので、一度お試しあれ。
という感じでお店を一回りすると、カゴがこんなに。笑
周りの家族連れはもっと買い溜めしてました。
さて、今回の戦利品はこんな感じ。
普段は買えない「スキヤキ・しゃぶしゃぶ用牛肉スライス」が特価だったので迷わず購入。
(だって、普通のトコだったら倍くらいするもんね~。)
その他いろいろ。
さりげなく「牛スジ」買ってたり。笑
「牛スジ」も超オススメなんですが、これは次回の講釈で・・・。
あ、あと、「ミートピア河富オリジナルごまだれ」は、しゃぶしゃぶには欠かせないのでした。
忘れちゃいけないのが抽選会!
お買い物すると、金額に応じて「割引券」が当たる抽選を引かせてくれます。
しかも、月一回の感謝祭の日はメール会員限定でさらにもう一回抽選できますよ!
メール会員になっとくと、「感謝祭の開催日程」や「オススメ特価商品」も教えてくれるので、便利。
意外と感謝祭の日程を忘れるんですね~・・・。笑
買い物と抽選が済んだら、ドライアイスを入れてもらって帰路に。
発泡スチロールの箱や保冷バックを持っていくと、サービスで入れてくれます。
(上記以外の袋はドライアイスで強烈に冷えすぎてボロボロになるので、ダメなそうな。)
ちなみに「ミートピア河富」でも保冷バック売ってます。
写真が無くて申し訳ないですが、しっかりしてていい感じ。実は1個持ってます。笑
ほかにもいろんな見所があるんですが、書いてるとキリがないので今日はここまでにしときます。笑
さて、毎週日曜日しか開いてない「ミートピア河富」ですが、通常よりさらにお得な感謝祭は
- 8月29日(日)
- 9月26日(日)
- 10月31日(日)
みたいに毎週第4日曜日の予定です。
是非一度、ご来店あれ!笑
あ、そうそう牛肉だけじゃなくて店内にはいろんなお肉を売ってますので、行くことがあったらグリグリ回ってみてくださいね。
いつもとちょっと変わった日記になっちゃったな~・・・ウチの店にもご来店くださいね。笑
またのご来店をお待ちしております。
こんにちは^^
ドラゴンです
ミートピア河富はいったことあります・・・
はあ子供なんで暇でしたけど^^;
あとお肉好まないもんで^^;
1日はSKLに行ってきました・・・
ジュニアでいい結果?だました^^
まあ2位でしたけど・・・
コレ教えてもらってんですけど・・・
タイガーザップやトムゴ レイホークなどなどリミテットも有るっけ?
などなどが、タバコ1箱の値段で売ってるとこがあるって
聞きましたが・・・
店長知ってますか?
秘密だから教えないって言われたもので^^;
>ドラゴン 様
コメントありがとうございます!
ま、この辺に住んでたら知ってるわな。笑
スーパーキッズランドでええ結果出したのはよくやった!
2位を狙うのは難しいのだ。笑
さて、
>タイガーザップやトムゴ レイホークなどなどリミテットも有るっけ?
>などなどが、タバコ1箱の値段で売ってるとこがあるって
>聞きましたが・・・
こういうのは、普通はウチみたいなお店の人には聞かないもんです。笑
ちなみにもし私が知ってたら、全部買い占めてウチで販売してると思いますよ。笑
またのご来店をお待ちしております。
はじめまして。
ミニ四駆関連でネット見てたら、タギミさんのとこに行きつきました(笑)
ミニ四駆はもちろんのことと、この「ミートピア河富」にも興味があるのですが、
例えば佐賀牛のすき焼き用なんかでは、100gおいくら位なのですかー?
格安ということであれば1度行ってみたいと思いますw
>YOSHIKIさん
コメントありがとうございます。
ミニ四駆はさておいて(笑)、「ミートピア河富」さんですね。笑
お肉の銘柄は様々で、佐賀牛と限定していくと辛いかもしれません。
有名ブランド牛もいっぱいありますが、聞いた事無いブランド牛でもビックリするくらい美味しいので、先入観を捨てていくのがオススメです。
金額は・・・スーパーや普通のお店で同じようなグレードを買うことを考えると格安だと思いますよ。
でも、具体的な価格は、私も行ってみないとわかんないのです。笑
ちなみに毎週日曜日に一般客向けに営業されていますが、毎月最終日曜日が「大感謝祭」ということで、さらにお安くなってます。
さらに!12月は歳末拡大版になってて、
12月19日(日)
12月26日(日)
12月29日(水)
12月30日(木)
が大感謝祭開催日になってます。
百聞は一見にしかず、ということで一度試しに行ってみるのがいいと思います。笑
またのご来店をお待ちしております。
あ、ミニ四駆もよろしくね~!笑