ちょっと今さら感もあるんですが・・・。笑
というわけで、「第5回 艦船プラモデルコンテスト」の投票結果は以下のようになりました!
No.02 1/500 宇宙戦艦ヤマト |
|
No.18 宇宙戦艦 アンドロメダ 2201 |
|
No.05 戦艦「天城」 |
|
No.16 KLINGON BIRD-OF-PREY |
皆さんの予想はいかがだったでしょうか?
ちなみに私的には目移りしちゃって・・・。笑
通常、「タギミ賞」は複数出すんですが、「コレもアレも、あ!アレも・・・」っていう感じになっちゃって、ほとんど「タギミ賞」になりそうだったので、今回は1作品だけにさせていただきました。笑
さて、今回は、
■ 模型カフェ 凸+凹(デコとポコ)
や、
■ おでかけ模型 (リンク先はFacebookになります。)
のご協力もあって、とてもたくさんの方にご参加いただきました!
協力していただきました皆様、参加してくださいました皆様、また、店頭投票にご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
基本的に「店長の趣味」から始まったこの「艦船模型コンテスト」ですが、過去の「艦船プラモデルコンテスト」も含めて、これだけの作品数、これだけのクオリティの作品があつまると店長的には・・・
こんなに嬉しいことはありません。笑
また懲りずに機会を見つけて「艦船プラモデルコンテスト」を開催していきますので、お付き合いくださいね!笑
最後にもう一度・・・
皆様、本当にありがとうございました!
模型屋冥利に尽きるとは、こういう事だと思います!
またのご来店をお待ちしております。
コメント
どれもスゲー!! 俺もこんな風に作ってみたいな~
>鬼神さん
コメントありがとうございます。
スゲー!と私も思ってたりして・・・。笑
意外と作れるのでぜひお試しあれ!
あと、写真で撮ると作品の印象が変わるので、ホントは実物をご覧になるのをオススメします。
実物の方がよかったり、写真の方がよかったり、撮る人間によって作品の感じが良くも悪くもなる、ということはホントに多いのです。
それに実物を見るほうが、たとえショーケースのガラス越しであっても「作品の持つ空気感や迫力」を感じられますよ。
またのご来店をお待ちしております。