発売日を過ぎちゃったんですが、「LBX ジェネラル」のサンプルキットが届いていたので組み立て。
実は組み立て自体はもっと早くに終了してたんですが、ここに掲載するのが遅くなっちゃったのでした・・・ごめんなさい。
というわけで、キットはコレ。
■ LBX ジェネラル ダンボール戦機
では、組み立て開始!
パーツ構成はこんな感じ。
パーツはシンプルなんですが、シールがええ感じにいっぱい付いてますね。笑
まずは頭部から。
基本的な形は「LBX シーサーペント」みたいになってます。
頭部完成!
続いて胸部。
胸部完成。
腕部のパーツ構成はこんな感じ。
肩アーマーが複数パーツ構成なので、ノッペリしてなくていい感じ。
脚部のパーツ構成はこんな感じ。
続いて腰部・・・って、あ、脚部の完成写真撮るの忘れてた・・・。涙
腰部完成。
サイドアーマーは可動するようにはなってますが、あんまし自由度が高くないです。笑
とりあえず本体が完成。
「アーチャーライフル」の組み立て。
ま、「LBX デクー監視型」に付いてる「AMBライフル」と変わんないんですけどね。笑
「アーチャーライフル」完成!
これで「LBX ジェネラル」が完成!
さすが「デクー系上位機種」だけあって、安定感が違う感じ。笑
やっぱりこういう兵装が似合うんですよね~。笑
というわけで、短いですがこれで「LBX ジェネラル」のレビューはひとまず終了。
でも、「LBX ジェネラル」には同時発売されてる「LBXカスタムウェポン」のレビューで頑張っていただきます!笑
またのご来店をお待ちしております。
コメント
ジェネラルかっこいいですね~。シーサーペントともまた違った感じで。
あとシーサーペントでいう背中のアンテナは今回別パーツじゃないんですね。
カスタムウェポンは「シューターSR33」「バルキリーレイピア」
「カブトハンマー」「レッドリボルバー」「マシンランチャー」「斬馬刀」
ですね・・・書くのつかれた(汗)こちらもかっこいいです。
ジェネラルってこいつ去年のダンボール戦機に出ていたような気がする、ということは前作からの模型化なのかな?ブルドもそうだったし。
ジェネラル自体は無印のと八神さんが
エクリプス発進の時間稼ぎをするのに使用してる
ダブルではフューチャーホープ号で
スレイブと化したヤマネコ相手にアミ様の白パンと共闘してた
実は無印の頃からそのシブカッコよさで人気があり、
「そんなことよりジェネラルをプラモ化してくれ」って感じだった
そしてダブルにて再登場、
ファン待望のプラモ化です
(もしかしたらアンケートの票が多かったのかも?)
まぁ、
アニメダブルに登場してプラモ化した、
ブルドさんみたいなモンですね
>浪花家雪桜さん
コメントありがとうございます。
返信が遅くなってごめんなさいね。
「ジェネラル」も「ブルド」も基本的には「ダンボール戦機」からなんですが、「ダンボール戦機W」にもちょこっと出たりしたので、とりあえずキット化って感じでしょうか?笑
いろいろ大人の事情もありそうですけどね。笑
またのご来店をお待ちしております。
店長さん、ジェネラルのレビューありがとうございます。そしてお疲れ様。とても参考になりました。10月27日に買おうと思います。
[…] では、実際にLBXに持たせてみましょう! モデルは、「LBX ジェネラル」です。 […]
[…] では、実際に装備してみましょう! まずは「CWレッドホーク」から。今回もモデルは「LBX ジェネラル」です。 […]
八神英二の機体として開発し、量産機のデクーのデータを基に作られたジェネラル。デクーと同じで、汎用・耐久性に秀でるブロウラータイプを採用。
デクーと比べると、頭部の形状が変化し、機体全体に重装甲を取り入れて耐久性能が向上。その反面重量が増加し、機動性能が低下した。
この状況を打破する為、脚部(ふくらはぎの部分)に大型スラスターを装備し、犠牲となっていた機動性能が蘇えり、格闘戦を行えるほどに改善していた。
最大の改良ポイントは、頭部センサーの精度の強化にあり、長距離の攻撃に絶大な効果を発揮した。
手持ち武器は、デクーカスタムRのAMBライフルと形状が似ている実体弾仕様のライフル・アーチャーライフル。この武器で、ディテクターが開発したブルーリボン、グリーンリボンを撃破する活躍を見せた。
これだけの性能強化に伴い、オメガダインが開発したバスターと同じ、使用するには高度な操作技術とテクニックが必要になる。
それのみに止まらず、神谷重工が開発した機体の殆どが流通しているにも拘らず、
この機体のみ普及状況が確認されていない。
この機体が使用しているアーチャーライフルは、赤と白のカラーリングで構成されたデストロイライフル、カラーリングが一致しているエリミネートライフル、デストロイライフルをベースとした強化型のデッドリーライフルといった、数々の派生武器がゲーム内で存在する事を認知した。
自分も、この武器のカラーリングを変更して、様々な性能を持つ武器に仕上げた
(もともと、この武器はグレー系の色一色だったから、色を加えればオリジナルモデルの武器が出来ると判断しました)。名称も色をイメージした物を採用。
出雲ハルキのオーヴェインをイメージしたオーライフルTYPEB、赤だったら高熱の火炎弾を放つブラストライフル、黄色の場合は高圧電流を纏った弾を放つグロームライフル、青だったら強力な水流を放つヴィーズライフル、メタブルーなら冷気弾を発砲するグラスライフルといった、様々なカラーのアーチャーライフルに仕上がりそう。
>オーディーンMK-Ⅱミリタス(ミハイル専用機)さん
コメントありがとうございます。
ゲームではやたらと出てくるイメージの「LBX ジェネラル」ですが、アニメ本編では目立たなくてちょっと残念ですよね。
でも、量産機の上位機種みたいな位置づけとデザインなので、カスタマイズしたり、オリジナル武装を考えたりするのにはピッタリだと思います。
またのご来店をお待ちしております。
何もアーチャーライフルの色替えのみならず、スラスターを装着した脚部も互換性が存在していそう。
例えとして、足が細いバルダイバー等の場合は、脚部全体を含めても重量が増す。その問題点は、脚部のスラスターが補ってくれるはず。とイメージしたりする事で、足が細い機体にも合う機体が存在しそう。
>レオローダー(タダシ専用機)さん
コメントありがとうございます。
「スラスター装備型デクー」は、ゲームの方ではザコキャラとしてやたら登場するイメージなので、「ジェネラル型」が居てもおかしくないですよね。笑
またのご来店をお待ちしております。