1/1200 地球連邦軍主力戦艦 マゼラン~その1
先日、問屋の片隅で「1/1200 マゼラン」を発見!再販のたびに店頭に全部出しちゃって、結局自分の分を残せない日々が続いた「1/1200 マゼラン」を発見!本来ならば、店頭在庫にまわすトコですが、欲望のままに仮組みしてみました。で、こんな感じ。・・・おお、箱の横の写真とおんなじ感じやな。その他のアングルはこんな感じ。くるくる回してみる感じだと、総合的には良く出来てるように思いますが、やっぱり「ずんぐりむっくり感」はぬぐえないなぁ・・・。アニメだとパースがついてて、見る角度でカタチが違うけど、このキットはパースがついたまんまをキット化した感じなのかも。「船体伸ばして、ちょこちょこっとディティールアップすれば・・・」という考えは甘いかも。笑ということで、コレを改修するポイントとしては、・船体を分割して、あちこち伸ばす。・船体後部のエンジン部分があまりにも「・・・」なので、プロポーション変更。・主砲等があまりにも「・・・」なので、ディティールアップ。・船体下部の膨らみがあまりにも「・・・」なので、切り取って新規作成。・艦橋の背が高いように思うので、ちょっと低めに。・スタンドはもちろん新規作成。くらいでしょうか?おとなしく「EXモデル サラミス&マゼラン」を作ればいいじゃん!って言われそうですが、前に作った「サラミス」と並べるには作るしかないのです。笑あと、問題はこれをどうするかでしょう。「ボール」がブルドーザーみたいになってるし・・・。前に作った「サラミス」は一年戦争時のものじゃないようにしちゃったので、「見なかったことにする」のもいいかも・・・なんて思ったり。笑とりあえず、今回は仮組みのみ、ということで・・・。次回はいつになるのかわかりませんが、完成をお楽しみに。笑またのご来店をお待ちしております。