HGBC 1/144 ジャイアントガトリング サンプル製作レビュー

すでに発売になってますが、「HGBC 1/144 ジャイアントガトリング」のサンプルを組み立ててみました!

キットはコレです。

■ HGBC 1/144 ジャイアントガトリング  HGビルドカスタム

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル ガンダムビルドファイターズトライ バンダイ

では、さっそく組み立て。

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

ランナー状態はこんな感じ。

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

まずはガトリング本体部から組み立てていきます。

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

砲身部は2本セットになったパーツを3つ組み合わせて再現する感じになってます。

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

これでガトリング本体部が完成!

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

弾倉とかグリップ基部とか、それっぽいパーツ(笑)を組み立てていきます。

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

弾倉、グリップ部などが完成!

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

これらを先ほどのガトリング本体部に組み付けると、

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

「ジャイアントガトリング(手持ち)」が完成!
ハンドグリップが大小2種付属していますが、小さい方は「1/144スケール用」、大きい方が「1/100スケール用」になってます。

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

あとは、接地射撃用の三脚などを組み立てていきます。

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

三脚完成!
この三脚、脚がちゃんと可動するので、高さを変えることが出来るようになってます。

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

先ほどの「ジャイアントガトリング(手持ち)」のパーツをバラバラにして、三脚と接地射撃用パーツ(?)を組み付けると、

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

「ジャイアントガトリング(接地射撃)」が完成!

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

説明書にも書いてありますが、パーツの取り付け方は自由なので、好みのパーツを好きな場所に取り付けて「オリジナル ジャイアントガトリング」を作るのがいいんじゃないかと思います。

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

残りのパーツはこんな感じ。

支え用のハンドグリップ(サイドグリップ)と汎用のジョイントも付属してます。
小さい丸モールドや角モールドみたいなパーツは、ガトリング本体の空いている「ジョイント穴隠し」です。
「ジョイント穴」って意外と目立つので、親切設計じゃないかと思います。笑

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

では、完成した「HGBC 1/144 ジャイアントガトリング」を先日組み立てた「HG 1/144 高機動型ザクII ガイア/マッシュ専用機」に持たせてみました!

異様に似合ってて、コワイくらいですね。笑

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

三脚は、機体に応じて高さの調整がある程度出来る感じ。

HGBC 1/144 ジャイアントガトリング プラモデル サンプル製作レビュー タギミ

ちょっと無理がありますが、ハンドグリップとサイドグリップだけで持たせるとこんな感じ。笑

ということで、「HGBC 1/144 ジャイアントガトリング」のサンプルレビューはこれで終了。

組み立ても組み替えもカンタンでシンプルなデザインなので、使える機体の幅が広い感じですね~。

あと、「ガンダムのプラモデル使える改造パーツ」という位置づけですが、大きさ的にも手ごろなので他メーカーのキットやフィギュアなどにも流用出来そうな感じです。

とりあえず手元に1個あってもいいんじゃないかと思います。笑

 

またのご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

コメント

  1. レオローダー(タダシ専用機) より:

    システムウエポンに出てきたジャイアントガトリング。
    手持ち式の武器としても、三脚を取り付けた砲台としても使う事が出来る。
    ジャイアントガトリングはやはり、大火力を有するガンプラに装備させるとイメージが変化しそう。
    OOのヴァーチェやセラヴィー、機動性を主体とするキュリオスにアリオス、火力に難点が生じるスローネドライ、大火力のビーム砲はMA形態でしか使えないイージス、トリケロスの他に武器を追加させたいブリッツ、手持ち武器が核を使ったバズーカしか飛び道具がないGP02等、火力強化を担いそう。
    ジョイント部品や複数集めれば、背中にガトリング砲を取り付けた速射式砲台の役割をするガンプラにさせても悪くなさそうです。

    • 店長 より:

      >レオローダー(タダシ専用機)さん

      コメントありがとうございます。

      使い勝手はとってもよさそうな感じです。笑
      おっしゃるとおり、装備させるだけで

      「火力アップ!」

      って見えるのは、さすがガトリングガン!って感じです。笑

      またのご来店をお待ちしております。

  2. オーディーンM(セイリュウ専用機) より:

    ジャイアントガトリングは何も手持ち武器としての使用のみならず、付属している専用のジョイントパーツを取り付ける事で、パワードアームズパワーダー等の一部のバックパーツに装着させる事で回転や射角が取れる様にも出来そう。二つ装備させれば更に火力をアップさせそう。
    代表的な使用案として、バクゥの様な四足で行動可能なMS(ケルベロスウィザード接続に使われた部品に取り付ければ、多砲身戦車を思わす無限軌道形態にも出来るかもしれません)が最も相性が良いかもしれません。
    実は、この案はゾイドに出て来たビームガトリングを装着させたレッドホーン(正確に言うとダブルバルカン仕様のダークホーン)からヒントを得ました。
    人革連のティエレンの背中に改造を加える事で、バリエーションに存在する対空型の対空強化型にも出来るかもしれません。

  3. 匿名 より:

    レビューやるならちゃんとやれやアッホンダラアアア

タイトルとURLをコピーしました